1年食に関する指導
1年生の食に関する指導が
6月13日(金)の3・4・5校時を使い
1クラスずつ本校の栄養教諭が,「中学生に
必要な栄養の種類と働き」についての授業
を行いました。

授業の最初に,中学生になって給食でかわ
ったことを考えさせました。
その後,中学生に必要な栄養素について考えさせ
栄養は,どんな食材から摂取できるのか教えていただきました。
また,栄養の不足が引き起こすからだへの影響についても学ぶことができました。

からあげ弁当を食べるときに,どんな料理を加えると
バランスのよい食事になるかも考えてみました。

健康のための生活習慣
栄養,運動,休養をとることが健康な体づくりの基本になることを学びました。

コメント