いつも御覧いただきましてありがとうございます。
これからもどうかよろしくお願いいたします。
16日(土)~18日(月)は連休となり,台風の影響が大きいとみられる17日(日)は
家庭で過ごすことになります。今後の台風の進路によっては,大きな被害も予想されます。
学校では生徒に以下のように注意を呼びかけました。ご家庭でも十分注意をお願いします。
《安全確保について》
・ 強風と大雨が予想されます。外での遊びや外出などは,控えること。
・ 海岸や川などには,晴れていても絶対に近づかないこと。
・ がけ崩れや河川の氾濫,側溝の増水等も予想されます。避難等も考慮し,最新の
情報をもとにしっかりとした判断と行動をとること。
・ 台風により被害があった場合は,学校に連絡すること。
《その他》
・ 部活動については,顧問の指示に従って行動すること。
・ 学級連絡網の確認をすること。
作業時間に,全学年の外作業の生徒と職員で片付けを
しました。この他,校内各所で対策をしました。
今月末の生徒会長選挙に向けて,昼休みに選挙管理委員会が
行われました。
現在,立候補者を受け付けています。
これからの串中を担っていく,意欲あふれる立候補者が
多数出てくれることを期待します。
《お願い》
本日,生徒便でPTAバザーについての文書を配布しました。
ご協力をお願いいたします。
部活動完全下校時刻(18:20正門通過)に合わせ,青パト隊員の方と
本校職員で校区内の巡回パトロールを行いました。
◎通学路をきちんと守る ◎道路の通行は二列以内 ◎寄り道をせず真っすぐ下校
この三つについて,学級や部活動で注意を呼びかけました。
家庭でも話題にし,安全を意識した登下校について話をしてください。
巡回に御協力いただいた隊員の皆様,ありがとうございました。
体育大会の実施にあたり,多くの皆様にご協力いただきました。
☆ 前日までには,駐車場設営の協力ややコーナーの杉の提供を頂きました。
☆ 当日には,駐車場の誘導,受付・接待,校内巡視,駐車場片づけ等で
ご支援いただきました。
保護者の方々,来賓の方々にはたくさんの声援,拍手,励まし,お褒めの言葉を
いただきました。
厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
おかげさまで,大変充実した体育大会となりました。
今後の教育活動に生かしていきます。
《お知らせ》
校内にあった忘れ物を学校で保管しています。お心当たりのある方は,
学校にお問い合わせください。