《地区駅伝大会》
7時20分過ぎに,選手たちは元気に出発していきました。
15名が参加しています。
吹上浜運動公園陸上競技場で行われます。
→女子出発 10:20 男子出発 11:20
《学校支援ボランティア》
家庭科の被服実習でお世話になります。
10月いっぱい,1日2時間の予定で約16名の方々が来校されます。
本日は,4校時に1年3組の授業でお世話になります。
1-1 16日・23日・30日
1-2 10日・24日・31日
1-3 5日・19日・26日
10月12日(木)~13日(金)に実施されます。
競技によっては,12日のみになります。(◎印)
【バレーボール】 伊集院総合体育館
【ソフトテニス】 伊集院運動公園テニスコート・小鶴ドーム
【バスケットボール】 いちき串木野市総合体育館
【卓球】 伊集院北中学校体育館(◎)
【野球】 伊集院球場
【剣道】 東市来B&G体育館(◎)
【弓道】 東市来弓道場(◎)
【サッカー】 東市来総合運動公園
試合時間等は,各部活動で確認してください。
※ 12日(木)は全学年4時間授業です。給食はありません。
※ 13日(金)は1・2年生は弁当持参です。3年生は給食があります。
※ 12日~13日 3年生は実力テストです。
このことについて,本日,学校でも全体指導を行います。
具体的には,
☆乗車用のヘルメット着用
(保護者の中学生以下の子に乗車用ヘルメットを着用させる義務)
☆自転車損害賠償保険等への加入
(自転車利用者等の自転車損害賠償保険等への加入義務)
についてです。
学校では,全体指導や学級指導だけでなく,校内に周知チラシを掲示して
注意を呼びかけています。
条例の10月1日から施行される部分には,利用者となる生徒だけでなく,
保護者の義務も明記されています。
家庭でも話題にし,準備や指導をお願いします。
詳しくは,鹿児島県のホームページ(https://www.pref.kagoshima.jp/ab10/kurashi-kankyo/anzen/jitenshajourei.html)を
御覧ください。