2016年5月12日 (木)

閲覧カウンター「55,000」到達 5月11日(水)

いつも御覧いただき,ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

※ 本ブログでは,個人名は掲載しません。

※ また,写真はできるだけ,個人が特定されるものは掲載しないようにしています。

2016年5月11日 (水)

学校の様子 5月11日(水)

【宿泊学習】

 8:30現在

 全員元気だそうです。

 朝食はご飯,味噌汁,ふりかけ,のり,ジュースです。

 昨夜は,体育館内にテントを設営しました。

 本日は,天候も良く,予定どおりの活動ができそうだとのことです。

 17:30現在 全員元気とのことです。

 本日は,予定どおりの活動ができました。

 今夜は本館での宿泊です。

【2年生】

 校内スケッチ大会を行います。

Cimg2344

Cimg2345

Cimg2349

Cimg2350

Cimg2352

Cimg2353

Cimg2354

Cimg2355

Cimg2356

Cimg2357

Cimg2359

Cimg2361

Cimg2362

Cimg2364


【3年生】

 職場体験学習:順調です。

Dsc07825

Dsc07835

Dsc07839

Dsc07845

Dsc07886

Img_0391

Img_4554

Img_4649

Img_4760



2016年5月10日 (火)

宿泊学習 5月10日(火)

1年生120人が南薩少年自然の家にて,2泊3日の宿泊学習に出かけました。

全員,無事到着し,昼食をとったとのことです。

【17:30現在】

生徒は,夕食づくりに頑張っています。

全員元気とのことです。

Dsc_1467

武道館で出発式

Dsc_1468

バスへ乗り込み

Dsc_1470

Dsc_1471

Dsc_1472

Dsc_1476



2016年5月 9日 (月)

PTA研修視察先の希望調査について

このことについて,5月6日付けで配布しました。

充実した研修視察ができますよう,保護者の皆様からの御意見を参考にしたいと考えます。

どうか,御提出に御協力ください。

2016年5月 7日 (土)

学校の様子 5月6日(金)

Dsc_1458

第1回公民館生徒指導委員会が開催されました。

地域PTAに向けた打合せも行われました。

Dsc_1463

また,図書室ではPTA総会報告会(欠席者会)が行われました。

御参加の皆さんありがとうございました。

2016年5月 3日 (火)

PTA主催転入教職員歓迎会 5月2日(月)

Dsc_1392

入場

Dsc_1401

Dsc_1403

多くの参加者

Dsc_1411

恒例の転入者による「ジャンボつけあげ」早食い大会

Dsc_1415

Dsc_1422

司会はおやじの会会長

Dsc_14461

優勝は校長先生でした。

たいへん楽しいひとときでした。

御参加の皆さんありがとうございました。

PTA総会 5月2日(月)

Dsc_1354

PTA会長あいさつ

Dsc_1359

校長あいさつ

Dsc_1369

議長あいさつ

Dsc_1373

Dsc_1382

感謝状贈呈 4年間PTA会長を務めてくださいました。

本校PTA活動,教育活動に多大なる御尽力をいただきました。

ありがとうございました。

Dsc_1387

新PTA会長あいさつ

出席者310人(委任状30)でした。

保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

今年度の本校PTA活動への御支援・御協力をよろしくお願いいたします。

生徒総会 5月2日(月)

Dsc_1341

生徒会長あいさつ

Dsc_1343

Dsc_1345

Dsc_1350

Dsc_1351

質疑応答では,30もの意見・要望が出されました。

Dsc_1352

校長先生の講評

2016年5月 2日 (月)

まぐろフェスティバル 5月1日(日)

まぐろフェスティバル2日目のオープニングに本校吹奏楽部が出演いたしました。

Dsc_1301_3

Dsc_1305_2

オープニングのファンファーレ演奏

Dsc_1313

Dsc_1316

Dsc_1319

ステージでは3曲演奏しました。

Dsc_1325

Dsc_1329

Dsc_1337

Dsc_1338

これまでの募金を東日本大震災等災害復興支援へ

2016年4月28日 (木)

5月2日はPTA総会です!

5月2日(月)の日程

【総会会場設営】

 13:00から 学級委員長,各専門部長・副部長(庶務研修部を除く)

【学年PTA】

 13:55から 1年:武道館,2年:多目的ホール

【PTA総会】

 14:35から 体育館

【部活動保護者会】

 16:00から

【PTA歓迎会】

 18:30から さのさ荘にて

Dsc_1271

PTA庶務研修部による資料作成

Dsc_1273

PTA事業部による歓迎会準備