2014年5月26日 (月)

PTA研修視察の御案内

PTA庶務研修部からのお知らせです。

【視察先】

 ①鹿児島県立中央高等学校

 ②鹿児島城西高等学校

 昼食 城山観光ホテル ガーデンレストラン・ホルト

【申込締切】

 5月29日(木)

【その他】

 詳しくは,案内文書をごらんください。

地域懇談会スタート 5月26日(月)~30日(金)

◇ 各公民館,関係者の方々には,お世話になります。よろしくお願いいたします。

【5/26(月)】

 日出町公民館・別府公民館

【5/27(火)】

 酔之尾公民館・ひばりヶ丘公民館

【5/28(水)】

 昭和通公民館・桜町公民館

【5/29(木)】

 袴田公民館・塩屋公民館・御倉町公民館

【5/30(金)】

 麓公民館・石川山公民館

学校の風景 5月26日(月)

1時間目の授業風景です。

Cimg3017 確認テスト(理科)

Cimg3018 新聞記事を活用した問題にトライ(英語)

Cimg3023 なにやら説明を...(国語)

Cimg3027 小テストの解答を(数学)

Cimg3030 ICT活用(理科・少人数指導)

学校の風景 夏服移行期間

今日から2週間,夏服の準備期間です。

Dsc_0594

南日本小中学生陸上大会 5月24日(土)・25日(日)

鴨池陸上競技場において開催された,本大会で本校生徒も上位入賞しておりました。

 1年女子 100m 3位,4位

 2年女子 100m 2位

 3年女子 100m 3位

 女子共通砲丸投げ 2位(3年)

5月28日には,地区陸上競技大会も開催され,本校からも40人近くの生徒が出場します。

応援よろしくお願いいたします。

 

教育実習始まる 5月26日(月)

本日から数学科の実習生1名が3週間本校にて行います。

配属は1年3組です。

Cimg3010 

Cimg3015 全校朝会にて,校長先生が紹介しました。

学校の風景 5月25日(日)

環境緑化作業で校内がすっきりとなりました。

Dsc_0602 

Dsc_0605 校訓石碑のまわりもきれいに

Dsc_0604_2 かえるさんも姿をあらわしました。

 

2014年5月25日 (日)

第1回環境緑化作業 5月25日(日)

朝7時から1時間半行いました。

多くの生徒・保護者の参加で,素晴らしい環境になりました。

ありがとうございました。

Cimg2966 

Cimg2969 

Cimg2973 

Cimg2975 

Cimg2983 

Cimg2985 

Cimg2990 

Cimg2995

2014年5月24日 (土)

グリーンカーテン準備 5月23日(金)

ネットが設置されました。

Cimg2954 

Cimg2955

2014年5月23日 (金)

鹿児島県授業力向上プログラム研究授業 5月23日(金)

保健体育科の先生が行いました。

鹿児島県の「体力向上プログラム」を活用した「体つくり運動」の授業です。

Doc02601120140523131957_001_2

 

Cimg2847
串中ストレッチ

Cimg2848 今日のめあてを確認。説明を受けます。

Cimg2861 8種目のサーキットトレーニングに,コースごとに課題解決をめざし取り組みます。

Cimg2872 

Cimg2887 

Cimg2926 

Cimg2938

Cimg2873  

Cimg2881 

Cimg2902 

Cimg2905 ボールを使うなど,生徒がいろいろな工夫をして,楽しく取り組んでいます。