2018年9月 9日 (日)

9月10日(月)の体育大会での保護者駐車場について(お願い)

保護者の皆様へ

 駐車場は,学校の一部と串木野小学校校庭に加え,大原公園8:00~17:00(友愛幼稚園近く)を準備していますが,駐車場が少なく,できるだけ乗り合わせをするか,車の利用を控え,徒歩での来校をお願いします。

2018年9月 8日 (土)

第72回体育大会延期のお知らせ

体育大会の延期のお知らせです。

taiikutaikaienkinoosirase.PDFをダウンロード

昼食場所にも変更があります。

tyuusyokujikan.pdfをダウンロード

ご確認よろしくお願いします。

土曜授業

新学期が始まっておよそ1週間が経とうとしています。

生徒は始業式以後毎日体育大会練習に熱心に励んできました。

本日も土曜授業ということで体育大会練習を行っています。

Img_3697

今から部活動紹介の入場行進の練習です。

Img_3698各部活堂々と行進をしています。

さて,明日の体育大会の実施についてですが,

明日の朝6時に天候を見て判断し,実施できないようでありましたら

各学級6:30頃に連絡網を回させていただきます。

本日中に伝えられることは生徒に伝えてから帰すようにいたしますのでよろしくお願いします。

2018年9月 3日 (月)

新学期スタート

長く,暑い夏休みも終わり,本日から新学期がスタートです。

Img_3613無言整列で,ビシッと綺麗に並ぶことができ,良いスタートが切れたのではないかと思います。

また,9月9日(日)に挙行いたします。体育大会のスローガンの発表もありました。

Img_3618

「凜 ~咲き誇れ 未知なる色の串中キャンバス~」

に決定いたしました。

本スローガンは文化祭との共同スローガンでもあります。

2018年8月 2日 (木)

出校日

8月1日(水)は出校日でした。

夏休み、約10日間が終わりました。

残りの約30日も大きな事故なく安全に過ごしてほしいと思います。

Img_4463

その後、武道館で応援団の結団式がありました。

体育大会を盛大に盛り上げていきましょう。

Img_4466

2018年7月27日 (金)

鹿児島県中学校総合体育大会他

剣道 女子個人  一回戦勝利し,二回戦敗退

吹奏楽コンクール  銅賞

総合芸術部 演劇フェスティバルにて  優良賞

2018年7月25日 (水)

鹿児島県中学校総合体育大会

女子バスケットボール  一回戦 松元中に惜敗 でした。

鹿児島県中学校総合体育大会

女子バレーボール  一回戦 古仁屋中に2-0で勝利

          二回戦 谷山北中に0-2で惜敗

弓道  女子団体  惜敗

卓球部 男子個人  二回戦敗退

    女子個人  2年生 二回戦敗退

          3年生 三回戦敗退

男子ソフトテニス  団体戦  一回戦  和田中に2-1で勝利

               二回戦  伊集院中に3-0で惜敗  

2018年7月24日 (火)

吹奏楽 夏の祭典

夏の祭典 吹奏楽部  宝山ホールにて  
演奏時間  14:24~14:32      銀賞でした。

鹿児島県中学校総合体育大会

21日(土)・22日(日)は陸上競技 出場した生徒は,精一杯自分の力を出し切りました。

弓道 男子団体 惜敗  男子個人 惜敗

卓球 女子団体 二回戦金久中に3-1勝利した。三回戦鴨池中に敗退でした。

男子ソフトテニス  男子個人 二回戦敗退

          男子団体 一回戦和田中に勝利しました。