« 2012年11月 | メイン | 2013年1月 »

2012年12月に作成された記事

2012年12月21日 (金)

終業式 今日で二学期も

 今日で長かった2学期も終わります。
 77日間,いろいろな行事があり,それ
ぞれによく努力し,うれしい成果が一杯の
学期だったと思います。

 終業式,代表生徒の感想では,充実とい
う言葉がぴったりだったという一年生,文
化祭,駅伝大会等,達成(完成,完走)し
た時のうれしさを語った二年生,受験生と
して今の自分を振り返って反省し,努力し
ていきたいという三年生の言葉がありまし
た。三学期もより充実した学校生活にして
欲しいですね。

 生徒指導の係からは,
○ 一家団欒を大切に
○ 夜間外出,外泊は禁止
○ 不審者が気になった二学期
 もし,不審者に遭遇したら・・・
 ☆ まずは大きな声,逃げる
 ☆ 警察に連絡
   特徴を具体的に・・・
 ☆ 次に学校に連絡
○ 地域行事への参加
○ 病院での治療をしっかり
  特に歯医者へ
○ 体調管理をしっかり
  23日頃から,寒さが厳しくなる。
  また,今日は冬至,ゆず風呂に入る
 など身体を大切にしっかり体調管理を!

 等の話がありました。

 どんな一年をすごしたか,それぞれで
すが,どんな人にも新たな一年がやって
きます。今年の反省をしっかり,そして
皆さんがすてきな新年を迎えられますよ
うに!

今日も・・・ おめでとう

鹿児島県作文コンクール 入選

県JA共済小・中学校生書道コンクール
条幅の部 銀賞  半紙の部 銅賞

※ どちらも簡単に受賞出来るものでは
 ありません。よかったですね。

2012年12月20日 (木)

1月行事予定

4日(金) 仕事始め
8日(火) 始業式
9日(水) 3年実力テスト
10日(木) PTA広報部会
14日(月) 成人の日
16日(水) 基礎・基本定着度調査
17日(木) 基礎・基本定着度調査
19日(土) 中学校音楽コンクール春の祭典
 ※中学校音楽コンクール「春の祭典」※
 1年1組が出演します。
  ○ 期 日  1月19日(土)
  ○ 場 所 宝山ホール
  ○ 出 演  10:20演奏(予定)
20日(日) 第2回PTA資源回収
 ※第2回PTA資源回収※
  ○ 期 日  1月20日(日)
  ※ 実施日が変更になりました。
  (年間当初は13日実施予定)
  ○ 時 間 8:00~9:30
  皆さん,御協力お願いします。
21日(月) 私立推薦入試
24日(木) 市学校保健研究協議大会
26日(土) 私立一般入試~31日
30日(水) 2年立志式

剣道部も!! \(^_^)/

○ 学剣連かごしま剣道選手権大会
    ・ 中学生1年生男子の部 3位
○  上市来剣道錬成大会
    ・ 団体準優勝  ・ 個人優勝

 剣道部も頑張ってますね。

 おめでとう!!

串木野中学校でも金

~生徒や教師の総力を結集した2学期~
                    校長 木之下 浩一
 師走に入り慌ただしい日々が続き,気が付けば冬休みがもうそこまで来ている。今年も余すところわずかとなった。子どもたちは,冬休みが近いせいか,12月に入ってからは,一段と元気に,楽しそうに学校生活を送っている。
 さて,この年の瀬に毎年,「今年の漢字一字」が発表される。京都の清水寺で貫主が大きな画面に超大筆で一文字を書く場面をテレビ等で見た人は多いと思う。今年は,「金」だった。932年ぶりに串木野でも観測されるはずだった金環日食(残念ながら雲が厚くて観測できず)など「金」にまつわる多彩な天文現象。東京スカイツリーの開業。ロンドンオリンピックで,金メダルをはじめとして史上最多の38個のメダル獲得。レスリング吉田選手に贈呈された「金色の真珠ネックレス」。 iPS細胞研究で,山中教授が金メダルに匹敵するノーベル賞を受賞等々,多くの「金」字塔樹立などが「金」となった理由とのこと。
 ところで,「金」にまつわる子どもたちや教師の頑張りは,この串木野中でも数多く見ることができた。特に2学期は金メダルの連続だった。
 「凛」をテーマにした体育大会や文化祭は,これまでになかった新たな伝統を築いた。体育大会における1・2年生男子の組体操,女子のダンス,3年生のフォークダンスは,まさに全力を傾けた練習の賜物であった。少雨の中で実施した体育大会をさわやかにし,来賓や保護者に感動を与えた。文化祭は,串木野図屏風,コマ撮り,モザイクアートやステンドグラス等,展示発表の作品や演劇やダンス,バンド演奏等,舞台発表の質がかなり上がり,とても充実していた。短期間ではあったが,学級や学年でチームとして準備や練習に励んだり個人として頑張ったりした跡がよく見えた。粘り強さと学級のまとまりを見せた校内駅伝大会も多くの保護者の声援を受けながらバトンをつないだ。
 さらに,教師の取組も「金」メダルだった。それは,昨年度から県の研究協力校として,生徒間や教師との望ましい人間関係づくりを研究した道徳教育に全職員がベクトルをそろえて取り組み,子どもたちの心の中に「思いやり」と「向上心」を育んできた研究の一端を公開発表したことである。今後も研究を継続し,全職員で子どもたちに良質な教育環境を提供することを誓い合った。
 このように,2学期は,本校でも多くの「金」字塔を打ち建てることができた,そして子どもたちが飛躍的に成長した時期だった。
 先日,16日(日)にはおやじの会やPTA環境整備部の保護者,職員,女子バレー部,弓道部の子どもたちで学校の草払いや門松づくりなど迎春準備を行った。校門には「巳年」を今か,今かと待ちわびる立派な門松が立っている。22日(土)から16日間の楽しい冬休みに入る。事故のない,穏やかな年末年始を迎え,来年もいい年にしてほしい。

Photo1219

 保護者の皆様,串木野中に,金字塔を打ち建てられたのも保護者の皆様の惜しみない御協力と温かい御支援の賜物です。ありがとうございました。どうか,良いお年をお迎えください

2012年12月10日 (月)

(≧∀≦) うれしいですね

 一昨日(8日,日),玉喜杯バレーボール大会が
開催されました。
 本校,女子バレーボール部も出場
  その結果は・・・

  優勝 !!

  先週に引き続きの快挙です。

  おめでとう。\(^O^)/

街頭交通立哨(1万人立哨)

 今朝は,年末年始の交通事故防止運動
に伴う街頭交通立哨(1万人立哨)でした。
 多くの保護者の皆様に参加していただき
ありがとうございました。

 これからも登校する児童・生徒への声か
け,あいさつにご協力ください。
 よろしくお願いします。 <m(__)m>

Photo1210

2012年12月 3日 (月)

\(^O^)/ 

 昨日(2日,日),日置旗バレーボール大会が
開催されました。
 本校,女子バレーボール部も出場しました。
  その結果は・・・

  優勝 !!

  おめでとう。\(^O^)/

うがいや石鹸による手洗いを!

 県内で感染性胃腸炎が流行しています。

 学校でも,嘔吐下痢で欠席している生徒がいます。
石鹸での手洗いやうがいをきちん行って予防に努めま
しょう。

 もしも,感染してしまったら 出席停止になります。
医者が登校してもよいと言うまでは,出席停止になり
ますのでよろしくお願いします。

    ※ 保健室便り12月号より ※

 今年のカレンダーも残り1枚となってしまいました。
時の流れの速さに驚かされますが,どのような1年だっ
たでしょうか。
 学校生活は充実していましたか。楽しい毎日でしたか。
 身の回りが何となくあわただしい時期ですが,1年を
ふりかえってみる心のゆとりも大切にしたいですね。
 寒さも本格的になってきました。風邪をひかないよう
に気をつけて過ごしましょう。

 鹿児島県は11月22日に感染性胃腸炎が流行して
いるとして,県内全域に流行警報を発令しました。

 冬場に流行する事が多い「嘔吐下痢症」は,ウイル
ス性の急性胃腸炎で,正式な病名は「感染性胃腸炎」
です。非常に感染力が強く乳児や高齢者では重症化し
やすいので注意が必要です。

※ 原因
 ・ ノロウィルスやロタウイルスで,口から入って
  胃腸に感染すると症状が現れます。
   突然激しく吐き始め,喝吐と下痢と繰り返しま
  す。頭痛や発熱の症状を伴うこともあります。

※ 感染経路
 ・ 感染者の嘔吐物や便中のウィルスが人の手に
  付着して口の中に入ることで感染します。

※ 予防
 ・ 手洗いが重要で,帰宅時や食前には,石けんを
  使って細部まで丁寧に洗い,きちんと洗い流しま
  す。規則正しい生活を送り抵抗力を高めます。