避難訓練
10日(土)は
避難訓練
が行われました。
今回は火災を想定した訓練です。
まずは消火器の使い方の確認でした
合言葉は「ピノキオ」です。
「ピン」「ノズル」「気合い」「押す」
逃げ道を背中に消火し,諦めることも大切です。
消防署からは
○放送を聞き指示をしっかりと聞いていた
●外で少し笑い声が聞こえた、今後はないようにして欲しい
○全体的に上手く避難できていた
という講評をいただきました。
ただ,今回は火、煙が見えていないが、火がある時は動揺し、パニックになる人もいます。煙を吸うと体が痺れて動けなくなり,意識が遠のいて逃げ遅れることが多いよういです。
煙を吸わないこと、肘をあげていざとなったらしゃがんで逃げることが大切です。
みなさんの命が一番大切,危ないと思ったら自分が逃げる,遠く離れてから通報でもかまわないということでした。
最後に,家に帰ったら住警器、消化器が10年経っていないか確認してほしいということで保護者の皆さんよろしくお願いします。
校長先生からは
経験をすることが大切だが火災は発生を予測することができない。避難訓練はいざという時に動けるように、役立てるように自分、友達、家族の命を守るために大切となる。特に焦りが出た時ほど落ち着いた行動が大切になるので思いつく準備をしっかりしていってほしい。
と話をいただきました。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
コメント