学校保健委員会
第3回の学校保健委員会を2月6日(木)に開催しました。
生徒や学校の実態について各担当ごとに説明をしました。
養護教諭より,保護者対象の心の架け橋教育相談会について
説明をしました。お子様のことで心配や悩み事があった場
合は,相談枠に余裕があるので,学校(教頭または養護教諭)
へのご連絡をください。
栄養教諭より,感染症を防ぐための手洗いについて,説明を
しました。手を洗いで,菌が残ってしまうのは,指先や爪の中です。
アルコール消毒は,水気があると効果がなくなります。きれいな
ハンカチを必ず持たせるようにしてください。
講話は,「簡単ストレッチ」の実技をとおして,健康運動指導士
の花田 直樹先生が行いました。
参加者全員で,簡単ストレッチに取り組みました。
コメント