給食試食会
PTA保健環境整備部と家庭教育学級のコラボで,給食試食会を2月13日(木)に給食センターで行いました。
最初に本校の栄養教諭が給食センターの映像を使い施設について,説明がありました。
そのあと,実際に施設内を見学しました。
ガラス張りの廊下から,調理風景や食缶へのわけていく様子について,栄養教諭から説明をしてもらいました。
会議室に帰り,給食センターの運営について説明がありました。
給食の準備を参加者全員でしました。
全員でいただきます
本日のメニューは
チョコチップミルクパン,シーフードスパゲッティ,ふるふるポンチ,牛乳です。
アレルギー対応食も,対応してもらいました。
おいしくいただきました。最後に,牛乳のたたみ方について,参加者から折り方を伝授してもらいました。
コメント