2017年2月24日 (金)

学校だより2月号発行 2月24日(金)

本日生徒便で配布いたします。

Page001

Page002

※ クリックすると拡大されます。

2017年2月23日 (木)

学校の様子 2月23日(木)

Cimg7048

Cimg7049

Cimg7050

学年末テスト3日目。
3年生にとって最後のテストとなりました。

2017年2月22日 (水)

学校の様子 2月22日(水)

Cimg7029

Cimg7033

Cimg7038

Cimg7037

Cimg7036

Cimg7031

Cimg7039

Cimg7040

Cimg7044

Cimg7045

Cimg7043

4校時の3年生は体育

体育館では,バレーボール,バスケットボール

校庭ではサッカー

3月11日(土)のクラスマッチをめざして,頑張っています。

2017年2月21日 (火)

アクセスカウンター「76,000」到達 2月21日(火)

いつもご覧いただきまして,ありがとうございます。

これからもどうかよろしくお願いいたします。

学年末テスト始まる 2月21日(火)

Cimg7023

Cimg7024

Cimg7025


1校時の技術・家庭科に取り組む1年生

2017年2月19日 (日)

県下一周駅伝大会 2月19日(日)

Dsc_2463

Dsc_24631

日置チームがAコープ前中継点を1位で通過しました。

2017年2月18日 (土)

学校の様子 2月17日(金)

【校内のあちこちに・・・】

Dsc_2499

Dsc_2500

Dsc_2501

Dsc_2502

Dsc_2505

心がなごみます。


【昼休みは・・・】

Cimg6991

Cimg6999

Cimg6996

Cimg7001

Cimg7003

すでに強い日射しの中で,3年生は早くも
クラスマッチに向けた練習も・・・

【1年生の総合的な学習の時間】

Cimg7006

Cimg7007

Cimg7008

Cimg7013

Cimg7014

Cimg7016

Cimg7017

Cimg7018

Cimg7021

1-1は,食生活改善推進員のみなさんのサポートを
受けながら,郷土のお菓子づくりに取り組みました。

ふくれ菓子やこがやきが美味しそうにできあがっていました。

2017年2月17日 (金)

3月の主な行事予定

 2日(木)家庭教育学級

 3日(金)2年職業講話

 7日(火)公立高校入試

 8日(水)公立高校入試,お別れ遠足(1・2年)

11日(土)土曜授業,3年クラスマッチ

13日(月)卒業式予行・準備,岩崎賞授与式

14日(火)第70回卒業式

15日(水)公立高校合格発表

16日(木)1・2年学年・学級PTA(印鑑が必要です。)

17日(金)校区小学校の乗り入れ授業

19日(日)県中学校演劇フェスティバル(本校体育館)

24日(金)修了式

25日(土)PTA主催送別会(18:30さのさ荘)

28日(火)離任式,新入生物品販売

お知らせ

【第5回PTA総務学年委員会】

 2月23日(木)19:15から

 会議室にて開催

 役員の皆さんは,必ず御出席ください。

【3年生 学年学級PTA】

 2月28日(火)15:30から

【第9回家庭教育学級】

 3月2日(木)10:00~12:00

 今年度最後になります。

 御参加よろしくお願いいたします。

2017年2月16日 (木)

学校の様子 2月16日(木)

【研究授業 2-2 社会科地理分野】

北海道地方の農業について考えました。

Dsc_2515

Dsc_2518

Dsc_2523

前の時間の振り返りを行いました。

タブレットを使って,調べた内容を

プレゼンテーションしました。

Dsc_2525

Dsc_2530

Dsc_2538

Dsc_2542

Dsc_2539

Dsc_2548

Dsc_2561

Dsc_2562

Dsc_2567

Dsc_2574

グラフの読み取りから,北海道から大都市へ

出荷される農作物の特徴を話し合い,まとめていました。