このことについて,案内文書を配布いたしました。
実施日は,8月17日(水)・18日(木)の2日間です。
場所は,市来地域公民館です。
市内中学校の英語の先生やALTの先生,教育委員会の先生も御指導くださいます。
実践的な英会話の力がつきます。
ぜひ,申し込んでみてください。
詳細は,案内文書を御覧ください。
本日,生徒便で長子生徒へ配布しました。
昨年度若干変更されている項目もあります。
どうか,御協力よろしくお願いいたします。
2日目も本校生徒が標準記録を上回り全国大会への出場が決定しました。
また,女子100m×4人リレーは第1位を獲得しました。
おめでとうございます。
本日行われている通信陸上記録大会で,
本校生徒が標準記録を上回り,
全国大会へ出場することが決定しました。
おめでとうございます。
この後行われるリレーでも好記録が期待されています。
(薩摩川内市総合運動公園陸上競技場)
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからもどうかよろしくお願いいたします。
3日(日)日曜参観 合唱コンクール 全体・学年・学級PTA
4日(月)振替休日
5日(火)中期時間割開始,公民館生徒指導委員会
8日(金)性に関する指導(3年)
9日(土)土曜授業,3年英語力向上事業
日置地区PTA正副会長研修会
10日(日)英検二次試験
14日(金)第1回学校関係者評価委員会
16日(土)街頭補導(さのさ祭り前夜祭)
17日(日)弓道部全国大会(東京 日本武道館)
20日(水)終業式
23日(土)夏の祭典(吹奏楽部),県総体(陸上~24日)
25日(月)県総体(弓道,ソフトテニス,バドミントン)
26日(火)県総体(弓道,ソフトテニス,柔道,水泳,バドミントン)
県中学生演劇フェスティバル(~27日)
27日(水)県吹奏楽コンクール,県総体(卓球,水泳,ソフトテニス)