2015年6月 8日 (月)

合唱コンクールの練習 6月8日(月)

Dsc_0555

1-2

7月5日(日)の校内合唱コンクールに向けた練習が熱を帯びてきました。

たいへん楽しみです。

2015年6月 5日 (金)

第2回総務学年委員会 6月5日(金)

Dsc_0548

Dsc_0549

学年委員会及び各専門部会で熱心で活発な協議が行われました。

これまでの事業報告と,今後の事業計画について提案等がなされました。

たいへん充実した協議内容となりました。

御協力に感謝いたします。

【報告・提案内容】

 1 学年委員会

  (1)あいさつ運動 (2)日曜参観 (3)トロちゃんシール収集と集計 (4)バザー

 2 庶務研修部

  (1)PTA研修視察(6/17実施) 申込状況等

  (2)PTA教育講演会 講師・時期・場所等検討

  (3)県PTA研究大会鹿児島大会(仮称)参加・協力について 1月23日(土)開催

 3 事業部

  (1)歓迎会報告(5/1)

  (2)PTA資源回収計画提案(8月23日,1月17日実施)

 4 広報部

  (1)広報誌「そてつ」の編集・発行計画(発行日7/17)

 5 保健環境整備部

  (1)環境緑化活動報告・次回提案(9月6日実施)

  (2)学校保健委員会計画(6月16日開催)

 6 生徒指導部

  (1)地域懇談会報告(5/25~5/29)

  (2)下校指導計画(各学期)

  (3)さのさ祭り前夜祭街頭補導計画(7/18実施)

 7 その他

  (1)「愛のひとしずく運動」協力について(7/5実施:日曜参観)

  (2)青パト隊への参加協力依頼

  (3)おやじの会・総会・懇親会について

  (4)市子育て支援リーダー及び女性指導者研修会の参加者について(3名の参加者決定)

  (5)H28県PTA研究委嘱公開について

  (6)串木野中学校安心メールの登録・運用について

6月11日(木)はお弁当持参です。

6月10日(水)から地区総体が始まります。

2日目の6月11日(木)に学校に登校する生徒は,給食がありませんので,お弁当を持参させてください。

水筒も持参可です。(水かお茶)

本日,文書も配布しましたので,ご確認ください。

教育講演会 6月5日(金)

Dsc_0543

Dsc_05501

Dsc_0547

Dsc_0550

Dsc_0555

Dsc_0564

Dsc_0567

「ふるさとの誇り,青春の夢」と題して,本市出身の満薗さんから,講話をいただきました。



PTA研修視察について

今年度の研修視察には36人の参加申込がありました。ありがとうございます。(6/5現在)

(※あと数名の申込までは受け付け可能です。)

【確認】

 期  日  6月17日(水)

 時  間  8時35分集合(8:30以前に車で学校には入れません。ご注意!)

       8時45分出発

 視察先  鹿児島高校 → 樟南高校 → (昼食:野の葡萄) → 松陽高校

学校の様子 6月5日(金)

本日は,14:40から串木野高等学校卒業生による講演会が,体育館で開催されます。

駐車場は,通用門から入り,プール周辺にお願いいたします。

Dsc_0545_1

3-4 理科の実験

Dsc_0546

3-1・2 体育 バレーボール

Dsc_0543_1

Dsc_0544_1

2階の進路コーナーには,各高等学校の体験入学の案内が増えてきました。

それぞれ,担当の先生まで,締切までに申し込んでください。

2015年6月 4日 (木)

保護者の皆さん,串木野中学校安心メールへの登録をお願いします。

本日,串木野中学校安心メールの登録について案内文書を配布しました。

早速,登録していただいております。ありがとうございます。

お名前,保護者,学年学級を必ず登録してください。

よろしくお願いいたします。

6月12日はあくまでもメドです。この日から本格的に運用します。

この日以降でも登録は可能です。

学校の様子 6月4日(木)

Cimg8899

朝の様子

Cimg8902

Cimg8907

Cimg8912

グリーンカーテンの準備が始まりました。

Dsc_0543

Dsc_0550

高校説明会 2日目 私立高校7校の説明がありました。

串木野中学校安心メールの登録を開始します。6月4日(木)

本日,登録について案内文書を配布いたします。

一応のめどを6月12日までとします。(過ぎてからでも随時,登録できます。)

登録,よろしくお願いいたします。

スクールカウンセラー来校日のお知らせ

1学期の来校日をお知らせします。なお,生徒便で文書を配布してあります。

 6月 9日(火)9:00~12:00

 6月17日(水)9:00~12:00

 6月23日(火)9:00~12:00

 7月 2日(木)9:00~12:00

 7月 8日(水)14:00~17:00

 8月 3日(月)9:00~12:00

 8月21日(金)9:00~12:00

◎ 相談を希望される方は,事前に予約が必要になります。お気軽に御連絡ください。