2015年6月16日 (火)

学校の様子 6月16日(火)

Dsc_057613

全校朝会では地区総体の受賞伝達式が行われました。

優勝旗を校納する女子バスケットボール部

Dsc_0579

第1位 女子バスケットボール部

Dsc_0580

最優秀選手賞

Dsc_0583

弓道部 男子 優勝旗校納

Dsc_0584

弓道部 女子 優勝旗校納

Dsc_0585

弓道部 男子個人 優勝

Dsc_0589

弓道部 男子個人 2位

Dsc_0590

弓道部 女子個人 優勝

Dsc_0591

女子ソフトテニス部 団体3位

Dsc_0592_2

女子ソフトテニス部 個人 2位

Dsc_0593

女子ソフトテニス部 個人 2位

Dsc_0594

男子ソフトテニス部 団体 3位

Dsc_0595

女子バレーボール部 3位

Dsc_0596_2

剣道部 男子団体 3位

Dsc_0597

卓球部 女子団体 2位

Dsc_0598

卓球部 男子団体 3位

Dsc_0599

卓球部 女子1年個人 1位

Dsc_0600

卓球部 男子1年個人 3位

Dsc_0601_2

卓球部 女子個人 3位

Dsc_0602

卓球部 女子個人 3位

Dsc_0603

男子バスケットボール部 3位

Dsc_0604

男子バスケットボール部 優秀選手賞

Dsc_0607

U12世界野球大会に選抜された1年生男子(夏季休業中に台湾にて)の紹介

Dsc_0575

15時からは第1回学校保健委員会

Dsc_05761

生活リズムチェックシートの集計結果をもとに,学年ごとに協議

課題と対策について話し合いました。

栄養教諭の先生から朝食の大切さについて具体的なお話しがありました。

2015年6月15日 (月)

期末テストが近づいてきました。6月15日(月)

いよいよ1学期の期末テストが近づいてまいりました。

【日 程】6月24日(水)~6月26日(金)の3日間

【教 科】9教科(国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術・家庭,英語)

【時間割】各学年ごとに,テスト範囲とともに配布されていますので,ご確認ください。

【部活動】5日前から部活動は練習停止になります。(6月19日金曜日から)

【お願い】家庭で,計画的に学習に取り組みましょう。

     この期間は,家族も協力し,テレビ等のメディアを見る時間を制限したり,

     小学生の兄弟姉妹等も,学習や読書をしたりするなどして,

     家庭全体で学習する環境を整えましょう。

2015年6月12日 (金)

学校の様子 6月12日(金)

Dsc_0568

1-3 書写

Dsc_0570

1-2 英語

Dsc_0571

2-2 国語

Dsc_0572

2-1 社会

Dsc_0573

1-4 数学(習熟度別少人数指導)

Dsc_0574

1-4 数学(習熟度別少人数指導)

Dsc_0576

3-3 国語

Dsc_0577

3-2 理科

いろいろなお願い 6月12日(金)

【串木野中学校安心メール】

◇緊急時にメールでお知らせを行う,串木野中学校安心メールの登録を本日をめどにしています。

◇本日以降も,登録は可能です。

◇今後,いろいろなお知らせを本格的に運用していきます。

【PTA研修視察】

◇6月17日(水)に実施します。

◇視察先は,鹿児島高校・樟南高校・松陽高校です。(昼食は「野の葡萄」1,600円)

◇あと3人ほど受付可能です。

【おやじの会】

◇6月26日(金)19:00から「酔匠の里」にて開催します。総会後,懇親会を行います。(会費3,000円)

【ケータイ・スマホについて学ぼう!】

◇7月10日(金)10:00~12:00に開催します。

◇講師は,ネットポリス鹿児島の戸髙さんです。

◇どなたでも参加可能です。

2015年6月11日 (木)

閲覧カウンター「33000」到達 6月11日(木)

いつも閲覧ありがとうございます。これからもどうかよろしくお願いいたします。

※保護者の方は,安心メールとの併用をお願いいたします。

地区総体(2日目)情報 6月11日(木)

【男子バスケット】

 ◇本日の1回戦 伊集院中に勝利しました。

 ◇現在,串木野西中と熱戦中!→ 勝利! → しかし得失点差で,県大会は逃す

【女子バスケット】

 ◇本日1回戦,市来中に勝ちました。

 ◇次は伊集院中と決勝戦です。 → 県大会出場決定 → 優勝!

【女子バレー】

 ◇本日1回戦は伊集院中に負けました。

 ◇次は,東市来中と対戦です。→ 1-2で敗戦

 ◇最終戦,日吉中に2-0で勝利しました。→ 3位

【男子ソフトテニス】

 ◇善戦しました。

【女子ソフトテニス】

 ◇個人戦 2回戦まで終わり,2ペア勝ち残っています。

 ◇1ペア ベスト16

 ◇1ペア ベスト4入り(県大会出場決定) → 準決勝へ → 決勝へ! → 2位

 

【県総体出場決定】おめでとう!

 ◎弓道 男子団体A・B,女子団体A・B,男子個人2人,女子1人

 ◎剣道 男子団体

 ◎卓球 女子個人2人

 ◎女子ソフトテニス 個人1ペア

 ◎女子バスケットボール

Dsc_0566

優勝旗を持ち帰ってきた女子バスケットボール部

2015年6月10日 (水)

学校の様子 6月10日(水)

本日は,地区中学校総合体育大会が各会場で開催されています。

Cimg8916

グリーンカーテンにラミーカミキリ

【男子ソフトテニス】

 予選リンク1勝(吹上中)1敗(伊集院中)

 決勝トーナメント 2位上がり 次は神村学園中と対戦 → 勝利! ベスト4入り

 次は東市来中と対戦 → 敗戦 → 3位(決定戦なし)

【女子ソフトテニス】

 予選リンク1勝(羽島中)1敗(土橋中)

 決勝トーナメント 2位上がり 次は伊集院北中と対戦 → 勝利! ベスト4入り

 次は,串木野西中と対戦 → 敗退 → 3位決定戦へ

【サッカー】

 1敗(伊集院中)

 次は東市来中と対戦 → 敗退

【バスケット 男子】

 1勝(吹上中)1敗(伊集院北中)

 次は明日です。

【バスケット 女子】

 2勝(東市来中,串木野西中)

 次は,明日です。 

【弓道】

 男子団体 A 優勝 → 県大会出場

   個人 優勝(2年男子),2位(2年男子) → 県大会出場

 女子団体 B 優勝 → 県大会出場

   個人 優勝(3年女子) → 県大会出場

Cimg8918

   優勝旗を持ち帰ってきた弓道部

【野球】

 敗退 (東市来中 1-2)

【剣道】

 男子団体 1勝1敗 → 団体3位 → 県大会出場

 女子団体 4敗

【女子バレーボール】

 2勝(伊集院北中,市来中)1敗(東市来中)

 次は,明日です。

【卓球】

 女子個人 3位(3年女子2人) → 県大会出場

 1年の部 男子個人 3位

 1年の部 女子個人 1位

【安心メールについて】

 本日,テスト送信を兼ねた第1・2回目のメール送信を行いました。

 あまり,頻繁に送信するのは控えますので,地区総体情報は,本ブログを中心にご覧ください。

 よろしくお願いいたします。

2015年6月 9日 (火)

学校の様子 6月9日(火)

Dsc_0557

地区中学校総合体育大会の推戴式 各部のキャプテンが抱負を

Dsc_0564

生徒会代表による激励

Dsc_0565

昼休みは合唱の練習 3階多目的ホール 2-3

Dsc_0567

Dsc_0568

2-1 教室で

Dsc_0554

グリーンカーテン

Dsc_0556

図書室には新刊本がたくさん

2015年6月 8日 (月)

串木野中学校安心メールへの登録を!

6/8(月)17:50現在で,122人の登録です。

地区総体結果の速報等も検討しています。

ぜひ,登録をお願いいたします。

合唱コンクールの練習 6月8日(月)

Dsc_0555

1-2

7月5日(日)の校内合唱コンクールに向けた練習が熱を帯びてきました。

たいへん楽しみです。