2015年5月26日 (火)

「1マイル写真展」 5月26日から 生徒玄関にて

Cimg8873

生徒玄関の正面掲示板にて,本日から開催します。

外国航路や遠洋漁業に従事している方々の撮影した迫力ある写真が30枚展示されています。

保護者のみなさんも御来校の際は,ぜひご鑑賞ください。

Dsc_0543

Dsc_0545

休み時間になると早速,生徒が鑑賞

5月29日(金)まで展示(6月1日午前中撤去移動)

学校の様子 5月26日(火)

今朝は,5月28日(木)に開催される日置地区陸上競技大会の推戴式が行われました。

Cimg8837

43人の代表選手

Cimg8843

生徒会 激励のことば

Cimg8848

激励のことば

Cimg8856

受賞伝達 女子ソフトテニス いちき串木野市大会

女子団体Aチーム3位,Bチーム3位

女子個人 2位

Cimg8868

スクールカウンセラーさんの紹介 年間で35回の来校です。ぜひご活用ください。

PTA研修視察先が決まりました!

今年度のPTA研修視察について,5月25日付けで案内申込書を配布しました。

締切は6月2日(火)です,

詳細は,文書をお読みください。よろしくお願いいたします。

【期日】

 6月17日(水)

【視察先】

 ① 学校法人津曲学園 鹿児島高等学校

 ② 学校法人時任学園 樟南高等学校

 ③ 鹿児島県立松陽高等学校

【昼食場所】

 野の葡萄(税込み1,600円)

 

2015年5月25日 (月)

緑化活動 5月25日(月)

5校時に実施しました。

Cimg8782

Cimg8784

Cimg8787

Cimg8788

Cimg8795

Cimg8800

Cimg8805

Cimg8808

Cimg8810

Cimg8811

Cimg8812

Cimg8816

Cimg8821

Cimg8825

Cimg8828

Cimg8829

Cimg8830

Cimg8836

3年生は学級花壇,1・2年生は一人一プランターを整美しました。

また,3年生は学校周辺の清掃活動も行いました。
学校が夏の花で一段ときれいになりました。

研究授業 5月25日(月)

本日は3校時に3年2組にて,英語の研究授業を実施しました。

Dsc_0546

Dsc_0548

Dsc_0550

Dsc_0552

Dsc_0561

Dsc_0567

Dsc_0574

本日他校で指導しているALTさんに,テレビ電話で会話
ICTをふんだんに活用しながら,生き生きとした授業が展開されていました。
授業後,市教育委員会の先生から指導助言をいただきました。


2015年5月24日 (日)

PTA地域懇談会 明日から始まる!

各開催会場は,次のとおりです。

 【5月25日(月)】日出町公民館,八房公民館

 【5月26日(火)】酔之尾公民館,ひばりヶ丘公民館

 【5月27日(水)】中尾町公民館,大原町公民館

 【5月28日(木)】袴田公民館,緑町公民館

 【5月29日(金)】上名交流センター,文京町公民館,石川山公民館

御出席について,御協力よろしくお願いいたします。

第1回PTA環境緑化活動 5月24日(日)

照島小校区の保護者・生徒204人が参加しました。

(本日は,女子バレーボール部及び陸上競技で生徒が大会に出場しています。)

Cimg8766

Cimg8768

Cimg8770

Cimg8773

Cimg8775

Cimg8777

Cimg8778

Dsc_0542

Dsc_0547

Dsc_0551

お天気にも恵まれ,大変スムーズに作業ができました。

整えられた環境下で,明日からの教育活動が推進されていきます。ありがとうございました。




2015年5月23日 (土)

「さのさだより」に本校PTA歓迎会の記事掲載 5月23日(土)

5月23日(土)付け,さのさだより第424号に,5月1日(金)に開催された本校PTA歓迎会の記事が掲載されました。どうぞご覧ください。

2015年5月22日 (金)

第2回家庭教育学級「そよかぜ」の開催について

どなたでも参加できますので,お気軽にお越しください。

【日時】6月5日(金)13:30~15:40

【場所】会議室・体育館

【内容】家庭教育について懇談・茶話会

    講演会参加 14:40~15:40

2015年5月21日 (木)

学校だより5月号の発行

明日5月22日(金)生徒便で配布いたします。

Page001

Page002