庶務研修部からのお願い
現在,今年度のPTA研修視察先の希望調査を行っています。
5月20日(水)19:30から庶務研修部会を開き,視察先を決定していきたいと考えていますので,希望調査表をぜひ,ご提出くださいますようお願いいたします。
現在,今年度のPTA研修視察先の希望調査を行っています。
5月20日(水)19:30から庶務研修部会を開き,視察先を決定していきたいと考えていますので,希望調査表をぜひ,ご提出くださいますようお願いいたします。
1年生,3年生ともに,14時に帰途につきました。
学校帰着時間は,どちらも15時頃になります。
いよいよ、最終日となりました。本日もよろしくお願いいたします。
関門大橋
宿舎のすぐ前です。
朝食はバイキング
跳ね橋
生徒はしおりに、メモをとっていました。
昼食
いただきます。
ごちそうさまでした。
※14時20分 基山サービスエリアを出発しました。
※15時05分 北熊本パーキングエリア付近通過
※15時45分 宮原パーキングエリア出発
※16時27分 えびのサービスエリア通過 雨が降り始めました。
◎このままだと、到着時間は、17時30分頃です。
◎訂正 トイレ休憩をいれるので、やはり到着時間は、18時です。
※17時14分 桜島サービスエリアを出ました。18時を過ぎます。
※17時45分美山通過
18時,無事帰着
解散式
修学旅行を振り返って
御礼のことば
たいへん素晴らしい修学旅行でした。支えてくださいました皆さん,ありがとうございました。
いつも閲覧ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。
朝食はバイキング
たっぷりと食べていました。
平和記念公園
平和集会
千羽鶴献納
平和への誓いのことば 全員で声をあわせました。
長崎の鐘
石碑に水を
爆心地
※原爆資料館内は撮影禁止 生徒は真剣にしおりにメモをとっていました。
タクシー研修へ
タクシー研修を終えて帰ってきました。とても楽しかったようです。
昼食までの間、お買い物タイム
今日は、食事の場面がおおいです。
この後、スペースワールドへの移動となります。
スペースワールドに到着 チケットや食券配布
まずは、食事
あちこち、アトラクションに
20時30分 楽しかった時間も終わりました。宿舎へ。
レトロで、とても素敵な宿舎
一日の振り返りと、明日の日程確認
【日時】5月15日(金)10:00~12:00
【場所】串木野中学校 会議室
どなたでもお気軽にお越しください。よろしくお願いいたします。
このことについて,本日生徒便で案内文書を配布いたしますので,御協力よろしくお願いいたします。
【日時】5月24日(日)午前7時から
【参加者】照島小学校区の皆さん,保健環境整備部員さん,教職員
【お願い】軽トラックを所有されている方は,ぜひご提供をお願いいたします。(燃料代補助有り)