3年生 キャリア体験学習
本日,3年生は体験活動の締めくくりで,キャリア体験学習を行いました。
市来農芸高校・松陽高校へ学校訪問,セイカ食品日置工場の工場見学を行いました。
それぞれの進路に生かしていってほしいと思います。
市来農芸高校


松陽高校


昼食で訪れた城山公園



セイカ食品日置工場


セイカ食品日置工場では,アイスをいただきました。


おいしくいただきました(^▽^)
本日,3年生は体験活動の締めくくりで,キャリア体験学習を行いました。
市来農芸高校・松陽高校へ学校訪問,セイカ食品日置工場の工場見学を行いました。
それぞれの進路に生かしていってほしいと思います。
市来農芸高校


松陽高校


昼食で訪れた城山公園



セイカ食品日置工場


セイカ食品日置工場では,アイスをいただきました。


おいしくいただきました(^▽^)
2年生は,本日17:30過ぎに修学旅行の全行程を終え,無事に帰ってきました。
生徒代表の挨拶
三日間を振り返り,修学旅行の思い出や,学んだことなどを丁寧に語りました。

3日間,楽しく有意義な旅行のために力添えをしてくださった旅行会社の方へのお礼の言葉を代表生徒が述べました。
生徒は元気よく帰っていきました。
2年生は明日の休養措置日を挟んで土曜日にまた登校することになります。
家族で思い出を語らったり,学んだことを振り返ったり,心と体をゆっくりと休めるための日です。
各自の家でゆっくりと過ごします。
また,土曜日の振り返りでどのような感想が聞けるか楽しみです。
本日をもって,3年生の職場体験学習が終了しました。
今週7日(月)の事前訪問を皮切りに,8日(火)~10日(木)の3日間,各事業所で体験活動をさせていただきました。
学校では学べない様々なことを学べたと思います。
① 串木野郵便局

② 市立図書館

③ 串木野海上保安庁,消防本部

④ 給食センター

⑤ 串木野小学校

⑥ 照島小学校

⑦ Comugico

⑧ 串木野市漁業協同組合

⑨ TSUTAYA串木野店

⑩ フラワーショップ中野

⑪ Aコープ

⑫ ニシムタ串木野店

⑬ セブンイレブン浜ヶ城店

⑭ セブンプラザ

⑮ ナカシン冷食

⑯ 中新商店

⑰ まぐろの館

⑱ 薩摩蒸気屋

⑲ 勘場かまぼこ

⑳ 麺どころさつま

㉑ ホームセンター前田

㉒ みその

㉓ みその食堂

㉔ ホームプラザナフコ

㉕ Teboya

㉖ 串木野給油所

㉗ えんでん内科

㉘ 脳神経外科センター

㉙ 潮風園

㉚ さるびあ苑

㉛ あったかハウス串木野

㉜ カットインファースト

㉝ カトレア美容室

㉞ 太陽保育園

㉟ 浜ヶ城保育園

㊱ 串木野保育園

㊲ 神村学園附属幼稚園

㊳ 照島保育園

受け入れていただいた事業所の皆様,ありがとうございました。
来年度も是非,よろしくお願いします。
2泊3日の修学旅行の全行程を楽しみ尽くし
2年生は串木野に向かっています。
今しがた,宮原インターでの休憩を終えたところですので
帰着は17:15〜17:30頃になると思われます。
また,車でお迎えに来られる保護者の皆様は
グラウンドを駐車場として解放いたしますので
そちらをご利用ください。
2年生は福岡を出てグリーンランドに来ております。




各クラスの集合写真です。



とても楽しそうに遊んでいます。
13:30頃にグリーンランドを出発する予定です。
17:00頃帰着予定です。
昨日から1泊2日の日程で,宿泊学習を行っていた1年生が本日,無事に学校に帰ってきました。
大きなけがもなく,充実した様子でした。
宿泊学習で学んだことを今後に生かしていってほしいと思います。












解散式までしっかりと頑張っていました。
明日は休養措置日になります。
生徒のみなさんはゆっくり休んで金曜日の学校に備えましょう。
※ 小学校は平常授業です。小学校に遊びに行かないようにお願いします。
午後からは各クラス別々のルートで
福岡市民防災センター,福岡タワー,福岡市立博物館に行きました。
防災センターでは
震度7の体験や消火器使用の体験,火災時の避難の体験など体験的な活動で災害時の対処について学びました。


生徒の防災意識も高まったようです。
そして,キャナルシティでの自由行動を終え,今から劇団四季の「リトル・マーメイド」鑑賞です。

本日,串木野中学校ブログ「串木野中学校の部屋」の閲覧回数が100000回を突破しました。
いつもご覧いただき,ありがとうございます。
これからも,よろしくお願いします。

日本で3番目に高い福岡タワーでお昼ご飯を食べました。
その後福岡タワーの展望台にて景色を楽しんでいます。

1組,3組は福岡,2組は佐賀のヤクルト工場を見学しました。


製造ラインの見学をしたあと
ヤクルトの試飲をさせてもらい,さらに元気になりました。