2018年3月19日 (月)

学校だより3月号発行 【3月19日(月)】

16日(金)に,生徒便で配布しています。

第71回卒業式や家庭学級閉級式,平成29年度「鹿児島

学習定着度調査」結果等を掲載しています。

ぜひ,御覧ください。

2018年3月17日 (土)

アクセスカウンター「97,000」到達 【3月17日(土)】

いつも御覧頂きまして,ありがとうございます。

これからも,どうかよろしくお願い致します。

《アクセス数推移》

平成30年 3月17日 97,000

平成30年 3月 1日 96,000

平成30年 2月 7日 95,000

平成30年 1月23日 94,000

平成30年 1月 4日 93,000

平成29年12月 6日 92,000

平成29年11月12日 91,000

平成29年10月22日 90,000

2018年3月16日 (金)

1・2年生 学年・学級PTA 【3月16日(金)】

今年度最後の学年・学級PTAが行われました。

どちらの学年も,それぞれ70名以上の参加がありました。

《1年生 学年・学級PTA》

Img_20180316_154945

Img_20180316_154422

学年PTA 修学旅行に関する説明が,旅行業者の方からありました。

Img_20180316_161752

学級PTA 1組

Img_20180316_162212

2組

Img_20180316_162239

3組

《2年生 学級PTA》

Img_20180316_154300

1組

Img_20180316_154518

2組

Img_20180316_154544

3組

Img_20180316_081712

Img_20180316_081655

2年生のフロアには,先日行ったポスターセッションの掲示がありました。

御参加下さった皆さん,ありがとうございました。

学校の様子 【3月16日(金)】

《朝読書の様子》

Img_20180316_081857

Img_20180316_081844

1年生

Img_20180316_081616

Img_20180316_081556

2年生

《1年生クラスマッチ》

体育の時間に実施しました。

Img_20180316_111954

Img_20180316_112046

Img_20180316_112011

雨天のため,体育館で実施しました。

Img_20180316_112130

運営・企画など,生徒主体で実施することができました。

2年生のクラスマッチは20日(火)に実施します。

2018年3月15日 (木)

第2回新入生乗入授業 【3月15日(木)】

4月に入学する小学6年生が,本校で乗入授業を行いました。

串木野小・照島小・荒川小から112名の児童が参加しました。

Img_20180315_090319

Img_20180315_090753

Img_20180315_090431

初めに,3学級に分かれて自己紹介などをしました。

Img_20180315_100224

Img_20180315_100122

Img_20180315_100131

Img_20180315_100138

Img_20180315_100150

Img_20180315_100200

Img_20180315_100332

2校時は,中学校の保健体育科の教師がサーキットトレーニングの授業を行いました。

Img_20180315_110010

Img_20180315_110506

3校時は,中学校の音楽科の教師が串木野中校歌を覚えて歌う授業を行いました。

Img_20180315_111332

Img_20180315_112508

最後は,小学生の伴奏で「旅立ちの日に」を合唱しました。

Img_20180315_100529

Img_20180315_100533

小学生が使用した靴箱・・・きちんと整っています。さすが!

2018年3月14日 (水)

学校の様子 【3月14日(水)】

《学年別朝会》

今年度最後の学年別朝会でした。

3年生が卒業した後の学校生活や,進級に向けた心構え等について,

各学年でお話がありました。

Img_20180314_082005

Img_20180314_082027

1年生

Img_20180314_081708

Img_20180314_082302

2年生 英検表彰

《春の息吹》

Img_20180313_093524

Img_20180313_093513

中庭

《学校支援ボランティア》

Img_20180314_152311

1年生 音楽

Img_20180314_152423

和楽器の指導をしてくださいました。

《第2回新入生乗入授業》

明日,本校を会場として実施します。

小学生は,7時50分から登校します。

Img_20180314_152534

午前中,体育や音楽の授業を行います。

平成30年度当初の主な行事予定について 【3月14日(水)】

このことについて,3月10日付で文書を配布しています。

《平成30年度 行事予定》

4月 6日(金) 新任式,始業式,入学式(新2・3年生弁当持参

  10日(火) 第1回総務学年委員会(19:15~ ※平成29年度の役員)

  11日(水) 学級PTA・役員選出(19:00~20:00)

         新旧役員引継ぎ会(20:15~最大21:30)

  17日(火) 全国学力・学習状況調査(新3年生 国・数・理・質問紙)

  19日(木)・20日(金)・23日(火)・27日(金) 家庭訪問(串木野小校区)

  24日(火)・25日(水)・26日 家庭訪問(照島小校区)

5月 1日(火) 第1回公民館生徒指導委員会(19:15~ 会議室)

   2日(水) PTA総会(14:35~),PTA主催歓迎会(さのさ荘)

   8日(火)~ 9日(水) 新1年生宿泊学習(10日休養措置日)

   8日(火)~10日(木) 新2年生修学旅行(11日休養措置日)

  12日(土) 土曜授業日

  14日(月) PTA総会報告会(総会欠席者対象 19:00~会議室)

※ それぞれの行事ごとに,4月に再度,案内文書を配布します。

 (変更が生じることもあります

※ 家庭訪問の前半を串木野小校区,後半を照島小校区とします。

 (日程調整は,4月に行います

2018年3月13日 (火)

第71回卒業式 【3月13日(火)】

第71回卒業式が行われました。

Img_1016_2

卒業生入場 1組

Resize1554 卒業生入場 2組

Resize1555 卒業生入場 3組

Resize1556 卒業証書授与

Resize1557

Resize1558

Resize1559

Resize1560

学校長式辞

Resize1561 教育委員会告示

Resize1562 祝辞 いちき串木野市長

Resize1563 祝辞 PTA会長

Resize1564 記念品贈呈

Resize1565 在校生代表 送ることば

Resize1566 卒業生代表 お礼のことば

Resize1567 「卒業式の歌」斉唱

Resize1568

Resize1569 保護者代表のあいさつ

Resize1570 卒業生全員合唱

Resize1571 卒業生退場 1組

Resize1572 卒業生退場 2組

Resize1573 卒業生退場 3組

Resize1574 3年生,保護者の皆様,ご卒業おめでとうございます。

2018年3月12日 (月)

学校の様子 【3月12日(月)】

《受賞伝達》

Img_20180312_104851

南日本美術展

Img_20180312_104927

岩崎賞

《卒業式予行》

2・3校時に卒業式予行を実施しました。

Img_20180312_095253

Img_20180312_095557

Img_20180312_095619

Img_20180312_095522

Img_20180312_102732

Img_20180312_102848

3年生は練習の成果が表れており,1・2年生も緊張感を持って

参加することができました。

Img_20180312_134320

午後は,1・2年生で会場準備をしました。

Img_20180312_164629

明日,125名の卒業生が旅立ちます。

2018年3月11日 (日)

「あの日」を忘れない 【3月11日(日)】

東日本大震災が発生してから7年を迎えます。

改めて命の尊さや,自然災害で命を守ること,

防災・減災,自助・共助の取組で私たちが出来ることは

何か等をしっかりと考えていくようにしましょう。

Img_20180311_091256