今朝見ると,いつの間にか仲間がもう一体増えていました・・・
昨日とうって変わり,午後は日差しの温もりを感じられました。
昼休みは体を動かす生徒が多く見られました。
《明日の動き》
~2年生マナー講座~
2年生の総合的な学習の時間に,キャリア教育の一環として実施します。
2年生は,3月の高校見学や5月の職場体験学習を控え,貴重な学習の
機会になるものと思います。
保護者の方も参観できますので,ぜひお越しください。
<時 間> 5・6校時(14:15~15:45)
<場 所> 体育館
<講 師> 鹿児島城西高校ホテル観光科 有馬誠義 先生
<その他> スリッパをお持ちください。
~第3回漢字検定~
<時 間> 17:00~18:00(予定より早く始まることもあります)
<場 所> 1年生教室
~PTA三役会~
<時 間> 19:30~
<場 所> 校長室
いつもご覧いただきまして,ありがとうございます。
これからも,どうかよろしくお願い致します。
一面,真っ白な学校周辺でした。
《9時半頃の様子》
《12時半過ぎの様子》
《登下校時は注意しましょう》
明日の朝も,降雪や路面凍結が予想されます。今日や明日の
登下校時には,安全に十分注意してください。
また,自分のことだけでなく他の一般の通行者や自動車の
状況も考え,歩道上で雪を投げて遊んだり広がって通行する
ことのないよう,十分気をつけましょう。
《2月7日(水)の日程》
2月7日(水)は,本校で地区研究公開が行われます。
公開授業学級(1-3,2-1)以外は給食後下校です。(12時30分以降予定)
下校後の過ごし方を,家庭でも御配慮下さいますようお願いします。
原則として,16時までは自宅待機とします。