中間服完全更衣について
このことについて,
10月16日(月)から完全更衣
とします。
ネームの付け替え等,準備をしてください。
このことについて,
10月16日(月)から完全更衣
とします。
ネームの付け替え等,準備をしてください。
第12回いちき串木野市市民体育大会が晴天のもとで
行われました。
生徒たちも,各地区の代表や少年団などで参加したり,
競技役員として大会運営のお手伝いをしたり,活躍し
ていました。
吹奏楽部が参加し,入場行進や開会式で演奏して大会を
盛り上げました。
また,日頃の活動の取組や優秀な成績により表彰を受けた
生徒もいました。
いつも御覧いただきましてありがとうございます。
これからも,どうかよろしくお願いいたします。
涼しい空気はどこへやら・・・
かなりの暑さで,外での体育の授業後は生徒もだいぶ疲れています。
耕うん機を使って学級園を整備しています。
なかなか上手に扱っています。
たくさんの先生方が見守っていました。
《英語検定》
本日は放課後,英語検定を実施します。
74名の生徒が,受検します。
《PTA朝のあいさつ・声かけ運動》
来週10日(火)から,2年生保護者による「朝のあいさつ・声かけ
運動」が始まります。詳細は9月8日付文書にてお知らせしています。
御多用な中ですが,御協力をよろしくお願いいたします。
(当番の日に都合の悪い方は,各学級内で変更してください)
◎ 時間帯 7:45~8:05(終了後,日誌への記入をお願いします)
◎ 場 所 正門
◎ 駐車場 武道館向かい空地
※ 正門前道路は,スクールゾーンです。御注意ください。
平成29年度地かえて祭り「ふるさとに夢をのせて」
俳句コンクールに10名の入賞がありました。
《1年生》
優 秀 「留学生 まだ見ぬ世界の かけ橋に」
優 秀 「馬たちの かけぬける浜 夏近し」
入 選 2名
《2年生》
最優秀 「田の神さあ 緑に抱かれ しゃもじ振る」
優 秀 「照島の 青き海背に 浜競馬」
入 選 1名
《3年生》
優 秀 「朝やけの 紅に染まる 冠岳」
優 秀 「照島の 松風吹くよ 夏がきた」
入 選 1名
☆ 入賞作品は,地かえて祭り会場に掲示されます。
《地区駅伝大会》
7時20分過ぎに,選手たちは元気に出発していきました。
15名が参加しています。
吹上浜運動公園陸上競技場で行われます。
→女子出発 10:20 男子出発 11:20
《学校支援ボランティア》
家庭科の被服実習でお世話になります。
10月いっぱい,1日2時間の予定で約16名の方々が来校されます。
本日は,4校時に1年3組の授業でお世話になります。
1-1 16日・23日・30日
1-2 10日・24日・31日
1-3 5日・19日・26日