2017年9月 4日 (月)

学校の様子 【9月4日(月)】

本日は,3校時まで全学年実力テストを実施しました。

Img_20170904_140430

午後からは体育大会の練習を校庭で行う予定でしたが,昼休みの準備中に

雨が強まり,体育館での実施となりました。

Img_20170904_142348

赤・青・白の三色対抗です。

Img_20170904_142433

今日の練習は開閉会式の流れを中心に行いました。

Img_20170904_141729

Img_20170904_141732

行進練習も行いました。腕を振って,足を上げて・・・

Img_20170904_145550

校歌の練習は,文化部長が指揮をします。

この後は役員打合せ,応援練習を行いました。

《お願い》

☆ 体育服,帽子,水筒,タオル,着替えを準備してください。(記名を確実に!

☆ 各色のハチマキを,予行実施日(7日 木曜日)までに準備しましょう

2017年9月 1日 (金)

第2回環境緑化作業(9月3日日曜日)について

1 日 時    9月3日(日) 午前7時から(2時間程度)

          ※ 少雨実施(雨天中止の場合は,連絡網でお知らせします)

2 対象者    照島小学校区の全学年の保護者及び生徒

         各クラスの保健環境整備部員

         第1回活動に不参加の方

3 集 合    中学校職員室前の校庭

4 持参品    軍手,鎌,草払い機,チェーンソー,のこ,なた,剪定ばさみ等

          ※ 混合油等は学校で準備しますので,草払い機やチェーンソー,へ

           ヘッジトリマー等をお持ちの方はぜひお持ちください。

5 注 意    ◆ 安全第一です!

         ◆ 作業参加者は必ず,長袖・長ズボン・長靴で参加してください。

         ◆ 草刈り機使用の方は,保護メガネ等を準備・着用してください。

          また,周囲の状況に十分注意してください。

         ◆ 蜂の巣等がある可能性がありますので,注意してください。(殺虫スプレーあり)

         ◆ 作業途中で給水タイムを取ります。熱中症予防に心がけてください。

          また,この時間に連絡事項もありますので,草払い機等のエンジンを止めてください。

2学期スタート! 【9月1日(金)】

秋を感じる少しひんやりとした空気の中,2学期が始まりました。

今学期もよろしくお願いいたします。

《始業式》

Img_20170901_085748

「生徒代表の決意」

Img_20170901_085837

1年生

Img_20170901_090025

2年生

Img_20170901_090258

3年生

Img_20170901_085901

顔を上げ,きちんと話を聞いています。

Img_20170901_090529

校長講話

《諸連絡》

◎ 英検,体育大会,給食,生活指導の話がそれぞれ担当の先生からありました。

◎ 来週は毎日体育大会練習があります。体育服の替えや,帽子,水筒の準備を!

Img_20170901_085345

3年1組

Img_20170901_085532

3年2組

Img_20170901_085700

3年3組

Img_20170901_085738

2年2組

Img_20170901_085729

1年3組

2017年8月31日 (木)

明日から2学期です

夏休みが終わり,明日から2学期が始まります。

日々の授業はもちろんのこと,様々な行事もあり,一人一人の力を

伸ばす機会がいっぱいあります。

まずは心身ともに調子を整え,明日から万全のスタートをきれる

ようにしましょう。

《9月1日(金)の日程》

◎ 遅刻や欠席の場合は,保護者の方が学校に連絡してください。

  8:15         出席確認

  8:20~ 8:35   朝読書

  8:40~ 8:50   朝の学活

  9:00~ 9:20   始業式

  9:20~ 9:50   基本的生活指導

 10:05~10:20   学級専門部会

 10:30~11:05   学級活動

 11:15~12:05   実力テスト

 12:05~12:40   給食

 12:40~13:25   休憩

 13:25~13:35   清掃活動

 13:45~14:35   実力テスト

 14:45~14:55   帰りの学活

☆ 上履き,朝読書の本,お盆,マスク(当番は爪の長さを確認!),夏休みの生活設計,

通知表,教科の課題,テスト勉強の道具を準備しましょう。

☆ 皆さんと会うのを楽しみにしています!

本校生徒の新聞記事掲載について 【8月31日(木)】

南日本新聞「みなみネット」コーナーにて,本校生徒が市主催の

地元特産品を使う料理教室に参加した様子が掲載されています。

ぜひご覧下さい。

2017年8月30日 (水)

アクセスカウンター「87,000」到達 【8月30日(水)】

いつも御覧いただきましてありがとうございます。

これからもどうかよろしくお願いいたします。

9月1日(金)の日程

◎ 安全に気をつけ,狭い道路は二列以内で並んで登校しましょう。

◎ 遅刻や欠席の場合は,保護者の方が学校に連絡してください。

  8:15         出席確認

  8:20~ 8:35   朝読書

  8:40~ 8:50   朝の学活

  9:00~ 9:20   始業式

  9:20~ 9:50   基本的生活指導

 10:05~10:20   学級専門部会

 10:30~11:05   学級活動

 11:15~12:05   実力テスト

 12:05~12:40   給食

 12:40~13:25   休憩

 13:25~13:35   清掃活動

 13:45~14:35   実力テスト

 14:45~14:55   帰りの学活

☆ 上履き,朝読書の本,お盆,マスク(当番は爪の長さを確認!),夏休みの生活設計,

通知表,教科の課題,テスト勉強の道具を準備しましょう。

2017年8月29日 (火)

9月の主な行事予定

 1日(金) 始業式 実力テスト ※ 給食はあります

 3日(日) PTA奉仕作業(照島小校区)

 4日(月) 実力テスト 体育大会練習(~9日まで)

       PTA総務・学年委員会(19:15~)

 6日(水) スクールカウンセラー来校(午前)

 9日(土) 土曜授業 体育大会準備

10日(日) 第71回体育大会

11日(月) 振替休日

12日(火) いじめ問題を考える週間

14日(木) 全体道徳「いじめ問題を考える授業」

21日(木) 心の教育の日(「命」に関する講話)

27日(水) スクールカウンセラー来校(午前)

29日(金) 立会演説・生徒会選挙

学校の様子 【8月29日(火)】

今日の灌水当番は,3年2組と3年3組です。

Img_20170829_082945320x180

Img_20170829_082949320x180

Img_20170829_082922320x180

酷暑のため移動していたプランターを,戻す作業をしました。

《校内の様子》

Img_20170829_083048320x180

生徒会本部・専門部の月目標

2017年8月28日 (月)

学校の様子 【8月28日(月)】

夏休みも最後の週になりました。

生活習慣を整え,2学期に向けての良い準備期間にしましょう。

今日の灌水当番は,2年3組と3年1組でした。

暑い中よく作業を頑張りました。

《応援団練習》

Img_20170828_101319320x180

青組

Img_20170828_104226320x180

白組

夏休み中も計画的に練習を頑張っています。

3年生が,1・2年生をよくリードしています。