2017年7月28日 (金)

学校の様子 【7月28日(金)】

早いもので,夏休みに入って一週間が経とうとしています。来週の火曜日は出校日です。

本日も三者面談や高校の体験入学が行われています。

3年生にとっては,自分の進路に向き合う夏になっています。

Img_20170727_090820320x180

プール横に咲く向日葵

《図書室の様子》

Img_20170728_093829320x180

図書室の蔵書点検と,バーコードシステム移行のための入力作業を図書室司書が行っています。

膨大な作業です。

2017年7月27日 (木)

学校の様子(部活動) 【7月27日(木)】

《部活動の様子》

Img_20170727_091029320x180

弓道部

ぴんと張り詰めた空気の中で練習しています。

Img_20170727_091526320x180

男子バスケットボール部(手前)

女子バレーボール部(奥)

どちらの部も体作り・基本練習を大切にしています。

Img_20170727_091748320x180

吹奏楽部

Img_20170727_091627320x180

パートごとに練習しています。

学校の様子 【7月27日(木)】

《灌水当番》

今日は,1年生と3年生が当番です。

それぞれ場所を分担し,日直の先生と作業を行います。

Img_20170727_083450320x180

3年生

Img_20170727_083527320x180

1年生

《県総体関係》

本日は,剣道部がいちき串木野市総合体育館で個人戦に出場します。

《県吹奏楽コンクール》

明日28日(金),吹奏楽部が県吹奏楽コンクールに出場します。

場所は鹿児島市民文化ホール,時間は12:00~12:12です。

本校生徒の新聞記事掲載について 【7月27日(木)】

南日本新聞「みなみネット」の「大波小波」コーナーにて,

昨日から行われている県中学校演劇フェスティバルの記事が掲載されています。

その中で,本校から出演した総合芸術部の生徒の感想が掲載されました。

ぜひご覧下さい。

2017年7月26日 (水)

学校の様子 【7月26日(水)】

灌水当番の3年生が頑張っています。

Img_20170726_084027320x180

Img_20170726_084556320x180

Img_20170726_084649320x180

片付けまでしっかりしています。

Img_20170726_084116320x180

酷暑のため,生徒玄関前の日差しがひどくない場所に移しています。

Img_20170726_084258320x180

野球部の練習風景

《県中学校演劇フェスティバル》

本日,総合芸術部が出演します。

場所はサンエールかごしまです。

《県総体関係》

女子バスケットボール部,善戦しましたか初戦敗退となりました。

2017年7月25日 (火)

学校の様子 【7月25日(火)】

《県総体関係》

本日は,男女ソフトテニス部が団体戦を戦っています。

男女とも,初戦勝利しました。

Img_20170725_085053320x180

男女とも,2回戦敗退となりました。

暑い中,よく頑張っていました。

2017年7月24日 (月)

学校の様子 【7月24日(月)】

部活動等関係で,様々な部が頑張っています。

《県中学校音楽コンクール》

22日(土)吹奏楽部が宝山ホールで行われた「夏の祭典」に出演しました。

練習の成果が十分発揮された演奏でした。

《県総体 陸上競技》

22日(土)鴨池陸上競技場で行われました。

それぞれの種目で全力を尽くしました。

《県総体 ソフトテニス》

24日(月)から鹿児島市東開庭球場で行われています。

男女ソフトテニス部が本日は個人戦に出場しました。

男子ベスト16 女子ベスト8の好成績でした。

《明日以降の予定》

25日(火)ソフトテニス(鹿児島市東開庭球場)

26日(水)卓球(いちき串木野市総合体育館)

26日(水)バスケットボール(東郷町体育館)

27日(木)剣道(いちき串木野市総合体育館)

☆写真や成績の詳細は今後随時アップしていきます。

2017年7月21日 (金)

「届けよう 笑顔とあいさつ 自分から」横断幕設置 【7月21日(金)】

Img_20170721_161902320x180

Img_20170721_161851320x180

いちき串木野市青少年健全育成市民会議・いちき串木野市教育委員会から

あいさつ運動推進の横断幕を頂きました。

本校でも,生徒会活動や部活動を中心にあいさつ運動活性化にさらに努めていきます。

串木野中学校・串木野西中学校区合同第2回小・中一貫教育推進協議会 【7月21日(金)】

串木野中・串木野西中校区の小中学校の先生方が一堂に集まり,

学力向上や乗り入れ授業についての協議,情報交換を行いました。

84名の先生方が参加しました。

《参加校》串木野小・照島小・旭小・荒川小

     串木野中・串木野西中

《全体会》

Img_20170721_091606320x180

串木野中校区協議会長あいさつ

Img_20170721_092407320x180

市教委の先生からいちき串木野市の小・中一貫教育についての説明

この後,教科別分科会,再度全体会を行い協議の内容を共通理解しました。

小・中学校が連携して,よりよい児童生徒の育成に取り組んでいきます。

学校だより7月号発行

終業式の日に,生徒便で配布しました。

ぜひご覧下さい。