2017年2月 7日 (火)

学校の様子 2月7日(火)

【調理実習 2-2】

 学校支援ボランティアの皆さんのサポートをいただきながら,

 煮込みハンバーグ,にんじんのバター煮,ほうれん草の卵とじ

 をつくりました。

Cimg6721

Cimg6722

Cimg6724

Cimg6726

Cimg6727

Cimg6728

Cimg6730

Cimg6731

Cimg6734


【技術 ものづくり 1-2】

 木材で本棚などを一生懸命製作していました。

Cimg6736

Cimg6737

Cimg6738

Cimg6739

Cimg6740

Cimg6742





2017年2月 6日 (月)

学校の様子 2月6日(月)

今週も,インフルエンザ罹患者が多いです。

先週まではA型だけでしたが,B型も増えてきました。

体調不良の場合は,早めの受診をお願いいたします。

【ICT研修】

新しくなった本校のパソコンに関して,もっと授業で活用するべく,

研修会を行いました。

Dsc_2504

Dsc_2507

Dsc_2509

Dsc_2511

Dsc_2514

より分かりやすく,学力の向上につながる授業になるよう,

活用に努めてまいります。

【青パト隊巡回】

 夕方は青パト隊の皆さんが,校区内を巡回してくださいました。

 ありがとうございます。

【PTA広報部会】

 19:30からは,3学期のPTA広報誌編集のための広報部会が行われました。

 提出された原稿のチェックや写真の選定が行われました。

 遅くまでありがとうございました。

2017年2月 4日 (土)

市教職員卓球大会 1位パート優勝! 2月4日(土)

市総合体育館にて,9:00から開催されました。

昨年度の大会では2位パート優勝でしたので,

今年度はぜひ,1位パートで優勝したいと,練習を重ねてきました。

(もちろん,試合直前だけですが・・・)

その結果,見事に,念願を果たすことができました。

Dsc_2456

試合前のウォーミングアップ

Dsc_2495

Dsc_2505

Dsc_2479

Dsc_2490

Dsc_2499

Dsc_2503

Dsc_2466

Dsc_2484

Dsc_2515

Dsc_2516

Dsc_2518

優勝おめでとうございます!

2017年2月 3日 (金)

H29新入生入学説明会 2月3日(金)

約120名の児童が参加しました。

Dsc_2458

Dsc_2459

Dsc_2461

授業の様子や中学校の校舎の中を見学しました。

Dsc_2466

その後,保護者とともに,学校の様子について説明を受けました。

Dsc_2480

学校生活の紹介では,生徒会役員も登場し,

串木野中のアピールを行いました。

Dsc_2472

Dsc_2493

また,各部活動のキャプテンが,それぞれの部について

簡潔に紹介し,勧誘していました。

4月の入学式がとても楽しみです。

2017年2月 2日 (木)

図書費の贈呈 2月2日(木)

本日,本校OBの方から,図書費をいただきました。

在学中に,偉人に関する書籍を読むことが人生の糧となったとのことです。

生徒のために書籍を購入したいと考えます。

ありがとうございます。

2017年2月 1日 (水)

学校の様子 2月1日(水)

2年生が社会科の調べ学習に,タブレット型パソコンを活用していました。

Dsc_2456

ICT支援員さんが,いろいろとアドバイスしてくださいました。

Dsc_2457

まだまだ試行錯誤のところもありますが,便利です。

Dsc_2458

Dsc_2459

Dsc_2460

もっともっと授業で活用していきたいと思います。

Dsc_2461

1年生もキャリア学習に取り組んでいます。

Dsc_2462

Dsc_2463

Dsc_2464

Dsc_2465

Dsc_2466

Dsc_2467

2年生と同じ時間帯に,1年生はパソコン室で,

進路に関する調べ学習を行っていました。

Dsc_2456_2

Dsc_2458_2

放課後の風景 ALTの先生がとても頑張っています。

2017年1月31日 (火)

インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ 1月31日(火)

インフルエンザ蔓延防止のため,学級閉鎖を実施いたします。

【対象学級】

 2年1組

【閉鎖期間】

 1月31日(火)5校時~2月2日(木)

 1月31日(火)は給食終了後に下校させます。

【その他】

 詳細については,文書を配布します。よろしくお願いいたします。

 対象学級については,後もって電話にてお知らせいたします。

Page001

※ クリックすると大きく表示されます。

2017年1月30日 (月)

学校の様子 1月30日(月)

◎インフルエンザ罹患者が急増しています。

 マスク着用等,対策をお願いいたします。

部活動頑張ってます。

Dsc_2451

Dsc_2453

Dsc_2450

Dsc_2454

Dsc_2455

Dsc_2456

Dsc_2446

Dsc_2447

市教職員卓球大会に向け練習する先生

教育委員会チームのALTさんも特訓を受けていました。

2017年1月27日 (金)

学校の様子 1月27日(金)

【行事等】

 〇 私立高校入試 6人受験

 〇 2-1 薩摩藩英国留学生記念館訪問 5・6校時

Cimg6655

Cimg6657

2-1は5・6校時に羽島の記念館にバスで向かいました。

Cimg6664

1年生は総合的な学習の時間に,アロマについて講師の先生から

いろいろなことを学習しました。

Cimg6671

Cimg6676

Cimg6680

Cimg6683

ローズマリーなどを使い,靴の脱臭剤をつくっってみました。

Dsc_2447

同じく1年生の1組は,来年度の修学旅行の事前学習を

パソコン室で行いました。

Dsc_2449

Dsc_2450

Dsc_2451

2年生は,進路学習。

上級学校について,一生懸命にまとめていました。

Dsc_2453

3年生は,公立高校の願書書き。

担任の先生が点検していました。

アクセスカウンター「74,000」到達 1月27日(金)

いつもご覧いただきありがとうございます。

これからもどうかよろしくお願いいたします。