いつも閲覧いただきありがとうございます。
これからもどうかよろしくお願いいたします。
9月22日(木)秋分の日,いちきアクアホールにて開催されます。
時間は,10:00~15:00です。
今回,本校の理科の先生もブースを出します。
また,本校生徒3人も助手として参加いたします。
ぜひ,御参加ください。きっと貴重な体験ができると思います。
3日(月)中間テスト(1・2年~4日),実力テスト(3年~4日)
6日(木)地区駅伝競走大会
7日(金)心の教育の日,英検
8日(土)土曜授業,生徒会役員選挙立合演説・投票
9日(日)市民体育大会
11日(火)地区新人総体推戴式
12日(水)地区新人総体(~13日)
13日(木)地区新人総体のため1・2年生は弁当持参
16日(日)第2回PTA環境緑化活動(9/4の延期分)
21日(金)市家庭教育学級全体研修会
28日(金)創立70周年記念文化祭・PTAバザー(11:30~13:30)
いよいよ最終日となりました。
【本日の行程】
8:30ホテル出発 → 9:45九州国立博物館 → 11:15太宰府天満宮・昼食
→ 17:30学校・18:00解散
【8:30出発】
予定どおりホテルを出発しました。
天候は曇。全員元気とのことです。
門司港ホテルは、高級感があり生徒は喜んでいました。
朝食は、バイキングでした。
【九州国立博物館】
【11:15大宰府】
計画どおり順調です。
【食後の散策】
13:30に大宰府を出発し,学校に向かっています。
【15:15】
宮原SAにてトイレ休憩:みんな元気です。
あと2時間くらい・・・とのことです。
【17:00】
南九州自動車道の松元インターを通過しました。