2016年2月 3日 (水)

骨密度の測定 2月3日(水)

2年生全員が測定を行いました。

鹿児島県酪農業協同組合と鹿児島県農政部畜産課のタイアップによる事業です。

Dsc_0340

測定場所は会議室で

Dsc_0341

ちょっとドキドキ・・・

Dsc_0345

Dsc_0348

測定後はひとりひとり,看護士さんが丁寧に結果について説明したり,

食事や運動のことなどについてアドバイスしたりしていました。

Dsc_0352

Dsc_0364

Dsc_0366

Dsc_0372

待っている間は,木工室で説明を聞いたり,DVDの映像を視聴したりしました。

自分の身体のことについて認識する有意義な時間となったようです。

2016年2月 2日 (火)

学校の様子 2月2日(火)

Dsc_0308

今朝も寒いでした。

Dsc_0309

Dsc_0310

生徒集会

Dsc_0311

健康観察

Dsc_0312

春の祭典 受賞伝達

Dsc_0313

Dsc_0315

生徒会 各専門部長から

Dsc_0318

目標とその具体策の発表

Dsc_0320

1年生 家庭科に学校支援ボランティアさんが来校

Dsc_0323

本日は1年1組

Dsc_0324

Dsc_0325

Dsc_0326

Dsc_0327

Dsc_0328

Dsc_0329

一生懸命取り組みました。

2016年2月 1日 (月)

学校の様子 2月1日(月)

Dsc_0302

本日から,1年生の家庭科の授業に,学校支援ボランティアの皆さんが参加してくださいます。

Dsc_0303

最終的にはランチバッグを完成させますが,まずは縫い方の練習

Dsc_0304

本日は1年2組でした。

Dsc_0305

Dsc_0306

Dsc_0307

とても上手にできていました。

【P広報部会】

 19:30から会議室にて,原稿確認・写真選定を行いました。

 お疲れ様でした。

2016年1月28日 (木)

学校の様子 1月28日(木)

Dsc_0260

朝は何とか,残ってました・・・

Dsc_0261

1年生の柔道 受け身の練習

Dsc_0263

放課後は専門部会&代議委員会

Dsc_0266

Dsc_0267

Dsc_0268

Dsc_0269

Dsc_0270

新生徒会も順調に運営されています。


2016年1月27日 (水)

スクールカウンセリングの日程について

スクールカウンセラーさんの訪問日程に変更がありましたので,お知らせします。

いずれも事前の予約が必要ですので,希望される方は,学校まで御連絡ください。

【日程】

 1月28日(木) 9:00~12:00,14:00~17:00

 2月 4日(木) 9:00~12:00,14:00~17:00

 2月17日(水) 9:00~12:00

 2月23日(火)14:00~17:00

 2月29日(月) 9:00~12:00,14:00~17:00

Dsc_0259

アクセスカウンター「48,000」到達 1月27日(水)

いつも閲覧ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

2016年1月26日 (火)

学校の様子 1月26日(火)

Dsc_0244_2

雪道を登校してくる生徒

Dsc_0245

Dsc_0246

Dsc_0247

Dsc_0248

Dsc_0250

Dsc_0252

かまくら・・・

Dsc_0253

冬の花は強いなあ・・・

Dsc_0255

だいぶとけました。

本日は通常登校です。1月26日(火)

足もとに十分注意して登校してください。

2016年1月25日 (月)

臨時休業 1月25日(月)

10時をもって臨時休業といたします。

本日は自宅待機とします。 1月25日(月)

10時に再度,登校について検討します。

よろしくお願いいたします。

Dsc_0212

6:50現在