2日(火)県教育委員会教育次長来校
3日(水)骨密度測定(2年生)
4日(木)H28入学説明会,子育て支援講座
PTA三役会(含:学年委員長・専門部長)
9日(火)第3回学校保健委員会
第2回三校PTA役員会(19:30照島小)
13日(土)土曜授業
17日(水)学年末テスト(~19日)
19日(金)第5回PTA総務学年委員会(19:30~)
24日(水)第10回家庭教育学級(講師Teboyaさん)
3年学年・学級PTA
25日(木)第3回市生活指導連絡協議会
26日(金)マナー講座(2年生)
29日(月)第4回公民館生徒指導委員会
寒い中ですが,あいさつ運動 頑張ってます。
保護者のみなさんも,ありがとうございます。
1年生の総合的な学習の時間の紹介(4コース)
1年生の総合的な学習の講師として,
串木野愛林会の方にお越しいただきました。
木工室にて
作業開始 オリジナル・コースターを作ります。
夢中で取り組んでいます。
理科室では,アロマを
講師の先生に来ていただいています。
香りについていろいろと学習していきます。
お茶や石鹸
被服室では,紙漉きを行っています。
上手い具合にできあがっていきます。
ハガキに仕上がっていくようです。
アイロンをかけて仕上げます。
パソコンでは平和について調べ学習
※2・3年生もそれぞれの学習内容を行っています。