2015年9月22日 (火)

中庭のけやき 9月21日(月)

Dsc_1093

Dsc_1094

すっきり・・・・・

2015年9月21日 (月)

第69回体育大会の御礼

9月20日(日)に開催されました本校第69回体育大会は,

素晴らしい秋晴れのもと,無事に終了いたしました。

来賓,保護者,地域の皆様のご観覧及び熱いご声援を賜り,感謝申し上げます。

また,前日の駐車場設置や後片付けに多くの方々のご協力をいただきましたことにも重ねて御礼申し上げます。

2015年9月19日 (土)

体育大会駐車場準備 9月19日(土)

Dsc_1011

Dsc_1012

Dsc_1013

お隣の串木野小学校の校庭に駐車場を設置しました。
御協力いただきました皆さんありがとうございました。

体育大会準備 9月18日(金)

Dsc_1004

Dsc_1007

Dsc_1008

今年はお天気に恵まれ,準備も順調に進みました。
当日が楽しみです。

2015年9月18日 (金)

「いじめ問題を考える週間」の取組 9月17日(木)

全学年全学級,3校時に同じ題材で道徳の授業を行いました。

人権同和教育の観点から,よりよい人間関係づくりを視点に授業を展開しました。

Dsc_0960

Dsc_0957

Dsc_0971

Dsc_0983

Dsc_0995

Dsc_0998

県人権同和教育課の先生にもご参観いただきました。

2015年9月17日 (木)

体育大会予行練習 9月16日(水)

お天気に恵まれ,順調に予行練習ができました。

Dsc_0939

入場行進 しっかりとできています。

Dsc_0941

各種目の係の練習も

Dsc_0943

3年生の綱引き

Dsc_0944

Dsc_0945

フォークダンスはみんな笑顔!

Dsc_0948

Dsc_0949

長縄は・・・練習!

Dsc_0953

閉会式のストレッチ

2015年9月16日 (水)

第22回串木野中学校吹奏楽部の定期演奏会のお知らせ

1

ただ今,演奏会に向け,準備中です。ぜひ,お越しください。

2015年9月15日 (火)

学校の様子 9月15日(火)

Dsc_0931

白団の応援の様子

Dsc_0933

紅団の応援の様子

Dsc_0935

購買部益金から,新規にテントを3つ購入していただきました。感謝!

閲覧カウンター「39,000」到達 9月14日(月)

いつも閲覧ありがとうございます。こんれからもどうかよろしくお願いいたします。

2015年9月14日 (月)

10月の主な行事予定

 5日(月)3年実力テスト

 6日(火)3年実力テスト

 8日(木)地区駅伝競走大会

 9日(金)心の教育の日,市英語暗唱・スピーチ大会,英検

10日(土)生徒会役員立合演説会・投票

11日(日)市制10周年記念式典(市民歌発表に本校生徒も出演します。)

14日(水)地区新人総体

15日(木)地区新人総体(1,2年生は弁当持参)

18日(日)市民体育大会

20日(火)中間テスト(1,2年)

21日(水)中間テスト(1,2年),PTA三役・専門部長・学級委員長合同会

22日(木)体育館完成引き渡し予定

23日(金)家庭教育学級全体研修会

29日(木)文化祭・バザー