本校及び照島小学校・串木野小学校の先生方が一堂に会し,
様々な話し合いを行いました。
串木野中学校の会議室に3校65人の先生方が集まりました。
協議Ⅰでは,各教科・特別支援教育に分かれ,中学校で課題となっている事項について,
小学校との意見交換を行い,解決のための共通実践事項を策定し,2学期以降取り組んでいくことにしました。
英語・外国語活動部会
理科部会
国語部会
算数・数学部会
特別支援教育部会
保健体育部会
音楽・図工・美術部会
社会部会
また,今年度新しくなった小学校の教科書を中学校の先生方が確認しました。
協議Ⅰで話し合われた内容や共通実践事項について発表しました。
協議Ⅱでは,1学期に策定した3つの共通実践事項についてのこれまでの取組や,今後の推進計画について話し合いました。
協議内容を確認し,閉会となりました。
3校が連携して,よりよい児童生徒の育成に取り組んでいきます。
【県吹奏楽コンクール】
吹奏楽部 出演順2番
【県総体】
弓道 男子団体 県総合体育センター武道館弓道場
卓球 女子個人2名 松元平野岡体育館
剣道 男子団体 いちき串木野市総合体育館
【県総体】
弓道 県総合体育センター武道館弓道場 男女団体,個人
剣道 いちき串木野市総合体育館(開会式) 本校男子団体の試合は明日
バドミントン 桜島総合体育館 個人(男子1名・女子1名)
【体験入学】
甲南高校
【県総体】
女子バスケットボール(いちき串木野市総合体育館)
女子ソフトテニス(鹿児島市東開庭球場)
バドミントン(桜島総合体育館)
【夏の祭典】
吹奏楽部(宝山ホール)
いつも閲覧ありがとうございます。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。