2015年5月17日 (日)

高校説明会のお知らせ

次の予定で開催したします。(※順番が変更になることもあります。)

保護者もぜひ御参加ください。(1・2年生の保護者も可)

【6月3日(水)】

 ①川内高校 ②川内商工高校 ③鹿児島工業高校 ④松陽高校

 ⑤市来農芸高校 ⑥伊集院高校 ⑦串木野高校

【6月4日(木)】

 ①鹿児島情報高校 ②樟南高校 ③鹿児島高校 ④鹿児島実業高校

 ⑤鹿児島城西高校 ⑥れいめい高校 ⑦神村学園高等部

【時間】13:40から始まり,各学校約15分間ずつです。終了予定時刻は15:50です。

2015年5月15日 (金)

庶務研修部からのお願い

現在,今年度のPTA研修視察先の希望調査を行っています。

5月20日(水)19:30から庶務研修部会を開き,視察先を決定していきたいと考えていますので,希望調査表をぜひ,ご提出くださいますようお願いいたします。

第1回家庭教育学級「そよかぜ」開講式 5月15日(金)

Dsc_0541

Dsc_0545

Dsc_0539

 いよいよスタートです。市社会教育課の先生から「食」に関する講話を受けた後,家庭教育学級の意義や今年度の取組について詳細な指導助言をいただきました。
 学級委員長・副委員長も無事決まり,年間活動計画を協議しました。

 楽しく学べる「そよかぜ」学級にしていきたいと意気込んでいます。どうぞご期待ください。

1年生・3年生の情報 5月15日(金)

1年生,3年生ともに,14時に帰途につきました。

学校帰着時間は,どちらも15時頃になります。

2015年5月14日 (木)

修学旅行3日目 5月14日(木)

いよいよ、最終日となりました。本日もよろしくお願いいたします。

Image3a22883

Image3a22888

関門大橋

Image3a22884

宿舎のすぐ前です。

Image3a22896


朝食はバイキング

Image3a22903

Image3a22898

Image3a22910

Image3a22894

Image3a22908

Image3a22911

Image3a22914

Image3a22916

Image3a22922

Image3a22957

Image3a22954

Image3a22950

Image3a22964

跳ね橋

Image3a22935

Image3a23064

Image3a23025いのちのたび博物館

Image3a23026

Image3a23031

Image3a23046

Image3a23055

Image3a23056

Image3a23057

Image3a23052

Image3a23053

Image3a23060

Image3a23062


生徒はしおりに、メモをとっていました。

Image3a23066

昼食

Image3a23067

Image3a23068

Image3a23074

いただきます。

Image3a23075

Image3a23078

Image3a23081

Image3a23083

Image3a23085

Image3a23087

Image3a23091

Image3a23096

ごちそうさまでした。

※14時20分  基山サービスエリアを出発しました。

※15時05分  北熊本パーキングエリア付近通過

※15時45分  宮原パーキングエリア出発

※16時27分  えびのサービスエリア通過  雨が降り始めました。

◎このままだと、到着時間は、17時30分頃です。

◎訂正  トイレ休憩をいれるので、やはり到着時間は、18時です。

※17時14分  桜島サービスエリアを出ました。18時を過ぎます。

※17時45分美山通過

Dsc_0517

18時,無事帰着

Dsc_0520

解散式

Dsc_0522

修学旅行を振り返って

Dsc_0523

御礼のことば

たいへん素晴らしい修学旅行でした。支えてくださいました皆さん,ありがとうございました。

2015年5月13日 (水)

閲覧カウンター「30000」到達 5月13日(水)

いつも閲覧ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

修学旅行二日目 5月13日(水)

Image3a21458宿舎のすぐ前が、原爆資料館です。

Image3a21461

朝食はバイキング

Image3a21464

Image3a21473

Image3a21470

Image3a21479

Image3a21478

Image3a21485

Image3a21486

Image3a21484

たっぷりと食べていました。

Image3a21494

平和記念公園

Image3a21495

平和集会

Image3a21499

Image3a21504

Image3a21506

千羽鶴献納

Image3a21511

平和への誓いのことば    全員で声をあわせました。

Image3a21513

長崎の鐘

Image3a21518

Image3a21526

石碑に水を

Image3a21529

爆心地

Image3a21534

Image3a21535

※原爆資料館内は撮影禁止    生徒は真剣にしおりにメモをとっていました。

Image3a21541


タクシー研修へ

Image3a21546

Image3a21555

Image3a21583_2

タクシー研修を終えて帰ってきました。とても楽しかったようです。

Image3a21590

Image3a21591_2


昼食までの間、お買い物タイム

Image3a21592_2

Image3a21594

Image3a21596

今日は、食事の場面がおおいです。

Image3a21597

Image3a21599

Image3a21602

Image3a21605

Image3a21608

Image3a21609

この後、スペースワールドへの移動となります。

Image3a22456

スペースワールドに到着  チケットや食券配布

Image3a22461

まずは、食事

Image3a22464

Image3a22470

Image3a22481

あちこち、アトラクションに

Image3a22498

Image3a22493

Image3a22496

Image3a22483

Image3a22500

Image3a22503


20時30分  楽しかった時間も終わりました。宿舎へ。

Image3a22508

レトロで、とても素敵な宿舎

Image3a22510

一日の振り返りと、明日の日程確認

2015年5月12日 (火)

修学旅行隊出発 5月12日(火)

Image3a20907

出発式

Image3a20912

Image3a20911

Image3a20913

Image3a20917

えびのサービスエリア

Image3a20919

ビール工場見学

Image3a20923

Image3a20924_2

※ビール工場の生産ラインなどの機械設備は撮影できません。

Image3a20929


吉野ヶ里遺跡の駐車場にて昼食

Image3a20931

吉野ヶ里遺跡

Image3a20939

Image3a20953

Image3a20965_2


有田ポーセリングパーク

Image3a20973

Image3a21282

Image3a21277

Image3a21275

Image3a21268

絵付け体験学習

Image3a21384

Image3a21387

無事に宿舎に到着 全員元気です。

Image3a21404

Image3a21406

Image3a21418

Image3a21416

Image3a21414

Image3a21421

被爆体験講話

Image3a21426

涙…

Image3a21433

Image3a21438終了後、質問する生徒も

2015年5月11日 (月)

第1回家庭教育学級「そよかぜ」開講式のお知らせ

【日時】5月15日(金)10:00~12:00

【場所】串木野中学校 会議室

どなたでもお気軽にお越しください。よろしくお願いいたします。

修学旅行事前指導 5月11日(月)

2年生は明日から修学旅行

Dsc_0027

Dsc_0029

各先生から,いろいろな説明を受けていました。