2014年8月21日 (木)

保護者の皆さんへ 配布物の確認 8月21日(木)

本日,以下の文書を配布しましたのでご確認ください。

 〇 2学期スクールカウンセラリング日程について

 〇 第2回PTA環境緑化作業について

  ※ 軽トラックの提供についてお願いしています。ご協力を!

職員研修 8月21日(木)

2つの研修会を計画しました。

1コマ目は,「特別支援教育」に関する研修です。

Cimg2288 串木野養護学校の先生をお招きし,詳しく講話をいただきました。

Cimg2286 

Cimg2287職員一同,熱心に講話を拝聴いたしました。
詳細な資料をいただきました。今後の教育活動に活用していきます。

Dsc_0668 2コマ目は学力検査結果の分析を発表しあい,今後の取組について協議しました。

出校日 8月21日(木)

夏休み2回目の出校日でした。

Cimg2256 

Cimg2246 生徒指導主任から命を守ることなど,指導がありました。

Cimg2242受賞伝達
いちき串木野市水泳選手権大会 男子50m自由形 第2位

                     男子50m背泳ぎ 第1位 

Cimg2260 生徒会保体部長及び文化部長から,それぞれ体育大会と文化祭のテーマ設定に関する説明がありました。

 

Cimg2278 

Cimg2281 各学級では,諸注意事項や体育大会・文化祭のことなど話し合いが行われていました。
3年生の学級では進路についての話もありました。

むらさき色のひまわり

Cimg2264 

Cimg2276 素晴らしく綺麗です。
茎が紫色だなあと思っていたら...花まで...

2014年8月20日 (水)

学校の様子 8月20日(水)

Cimg2228 

Cimg2230

Cimg2234 

Cimg2237

美術室では,ポスター教室が実施されています。自主参加した生徒が集中して作品作りに取り組んでいます。
8月25日(月)は島平漁港で絵画教室を実施します。

Cimg2232 吹奏楽部が9月28日(日)の定期演奏会に向け,練習に励んでいます。

Cimg2227 新規購入の芝刈り機の初運転

2014年8月19日 (火)

学校の様子 8月19日(火)

Cimg2218 

Cimg2223

灌水当番さんが中庭の落ち葉を清掃しています。

2014年8月18日 (月)

学校の様子 8月18日(月)

本日は,各部活動や自主学習に,多くの生徒が登校していました。

Cimg2157 

Cimg2158 

Cimg2159 

Cimg2160 

Cimg2182 

Cimg2183 

Cimg2184 ナデシコの花

串木野中学校吹奏楽部 第21回定期演奏会開催のお知らせ

日時 平成26年9月28日(日)13:30から

場所 いちき串木野市民文化ホール

43人のメンバーで一生懸命練習しています。

ぜひ,ご来場いただき,楽しいひとときをお過ごしいただきますようお願いいたします。

2014年8月15日 (金)

学級目標 3年3組

Cimg2040

ホームページに「学校沿革」を掲載しました。(新設)

昭和22年の開校から平成25年度までの沿革のコーナーを新設しました。どうぞご覧ください。