修学旅行 1日目卓袱料理
無事に長崎に到着しました。
子供達は卓袱料理を美味しそうに食べています。









早速楽しそうです。
昼食の後は平和学習→タクシー研修です!
卓袱…読める子は少なかったです(笑)
無事に長崎に到着しました。
子供達は卓袱料理を美味しそうに食べています。









早速楽しそうです。
昼食の後は平和学習→タクシー研修です!
卓袱…読める子は少なかったです(笑)
予定と変更して
えびのSA
広川SA
で休憩をしました。
ここからはノンストップで長崎県に向かいます。



滅多にないバスでの長時間移動ですが子供達は元気です![]()
お腹すいたぁ〜と声が聞こえてきます。
卓袱料理が楽しみです![]()
おはようございます!
教頭先生です!
眠いです(笑)
串木野中学校は本日より修学旅行がスタートします![]()
今年度の引率は教頭先生になりますので「できる限り」ブログにて様子を伝えていきたいと思っています。
まずは出発式の様子です!


校長先生のお話
・経験してきたことを活かす
・笑顔で戻ってきてほしい

生徒代表あいさつ
5つの約束
①ルールやマナーを守る
②健康と安全に気をつける
③色々な友達と積極的に関わる
④しっかり学んで楽しむ
⑤感謝を忘れない

生活部より
・学びの旅行
・ふさわしい行動をする
・あいさつや返事、お礼をしっかりと伝える
と、出発式を終え無事に出発しました!!!
今、市来インター付近です。
最初の休憩は山江SAです。
15日(月)の朝の串木野中学校正門の様子を見に行ってみました![]()

生活部を中心に生徒会が毎朝,あいさつ運動をしています。
本日は女子バスケットボール部員に3年生の保護者もあいさつ運動でした。

期間限定ですが,民生員さん方も門であいさつ運動をしていただいています。
串中の生徒は全員,登校前,下校前に門礼をしています。
「喜んで登校,満足して下校」
普段生活している学校に「感謝の気持ちを持つ」ことは大切ですね![]()
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
13日(土)は
生徒総会
が行われました。

昨年まではリモート開催でしたが、3年ぶりに全員が集まっての開催となりました。



進行もよくスムーズに会が進みました![]()
生徒会の皆さん、準備等大変だったと思います。ありがとうございました!
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
12日(金)は
PTA総会
でした。
1時間前に保護者の方々を中心に準備でしたが,自分が行くとほぼ終わっていました💦

本当にありがたかったです。感謝!感謝!です![]()
今年度より資料はGoogleクラスルームに載せて,保護者は端末からそれぞれ見ていただく形にしました。

メリット,デメリットはそれぞれありますが,ペーパーレス化を進めることで業務改善もすすみ,保護者の方々はいつでもどこでも資料の確認ができます,また,端末からみることができるので邪魔にもならないです。
今後串木野中学校はICT化,ペーパーレス化を進めていきますので御理解,御協力をお願いします。

審議は順調に進んでいきました。

旧の役員の方々,ありがとうございました。

新の役員の方々,今年度よろしくお願いします。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
12日(金)の午前中は子どもたちの授業の様子をみてきました![]()

2年生数学では一人一台タブレットを活用しての授業でした。
データを入力しながら箱ひげ図をつくって傾向を読み取っていました。

1年生国語では話し合い活動をしていました。
自分たちの意見をどんどん出して充実していました。
また,授業の様子はお伝えしていきます。
…
ちなみに教頭先生は…ちなみに教頭先生は…のつぶやきがないときは「忙しいのかなぁ~」と温かい気持ちで見守っていただけたら幸いです(笑)
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
子供たちが授業を頑張っている様子を見てまわりました。

国語の授業です

withイサン先生の英語の授業です
授業を真剣に受けている様子はみていてうれしいですね。
…
ちなみに教頭先生は…昨日,いちき串木野市内をランニングしていて「たまには別な道を走ろうかなぁ~」と走っていたら迷って💦道が行き止まりになりました(笑)
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
5月9日(火)は
生徒集会
が行われました。
今回は『生活部』からの確認でした。

確認した内容は
◎正装ウィークと更衣期間の確認
◎キーホルダーの確認
◎髪型の確認
◎遅刻者について
でした。
確認したことを意識しながら生活していってほしいですね。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症の対応についての連絡になります。 新型コロナウイルス感染症に係る出席停止の期間の基準が変更されましたのでご確認ください。