3年生調理実習(3-1)
3日(金)の4校時
3年1組が調理実習を行っていました!
何をつくっているのかなぁ~と覗いたら…
ハンバ~グ!!
担任の先生も楽しく!美味しく!
Kyoto もみんなと一緒に
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
3日(金)の4校時
3年1組が調理実習を行っていました!
何をつくっているのかなぁ~と覗いたら…
ハンバ~グ!!
担任の先生も楽しく!美味しく!
Kyoto もみんなと一緒に
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
3学期は行事も少なく,ブログ更新も少なめになります。
最近,自分(教頭)が頑張っていることの紹介をします(笑)
それは・・・ペンキ塗りです
串中も新校舎建設から30年近く経ち…いたるところで老朽化が進んでいます💦
また,過去の産物も残っていますので,初めてペンキ塗りにチャレンジしてみました!
まずは1階の階段壁です!
ビフォー
落書きの後が・・・う~ん・・・💦💦💦
これが…
なんということでしょう♫♬♪
アフター
2階に向かう途中も…
ビフォー
崩れそうなところと穴ぼこをセメントで補修して,
落書きの後も消したいなぁ~と,,,
なんということでしょう♫♬♪
アフター
素人作業なのでいまいちな仕上がりです
正直,仕事の隙間時間で,子供たちに影響がない時間を考えての作業,ペンキ塗り自体が初チャレンジで服もペンキまみれになり大変でした💦
教頭通信で「環境が人をつくる」と伝えた以上は何とかしたいと思っていたので頑張りましたが…
子供たちが
「階段が明るくなったよね」
「キレイに塗られて気持ちいいね」
と話しながら階段を上がっていったので本当に嬉しかったです
先生方も作業中に
「ありがとうございます」
「明るくなりますね」
と声をかけていただき元気がでました
保護者の方々もPTA等で来校された際は見てみてください(素人作業なので「ムラがある」等の細かい突っ込みは無しでお願いします(笑))
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
26日(木)調理室の横を通ると2年生が調理実習をしていました
楽しそうにしていたので様子をみさせていただきました。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
おはようございます。
本日は通学路の安全確保のため10時30分を目途に登校となります。
授業は3校時からです。
よろしくお願いします。
安心・安全メールがサーバーがパンクしているようです。
御迷惑をおかけします。
午後より防風雪警報が発令されています。断続的に雪が降り,強風で吹雪になるおそれもあります。
本日は6時間目の授業以降(部活動も含む)を中止にして下校とします。
下校時刻は14:40となります。
車での迎えに関しては混雑,渋滞する可能性があります。串木野小学校側の金網側に車を停めていただき,北門付近や民家の前等には停めないように御理解・御協力ください。
よろしくお願いします。
20日(金)は2年生が
英国記念留学館学習
を行いました。今回は2年2組が参加です。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
13日(金)は2年生が
英国記念留学館学習
を行いました。今回は2年1組が参加です。
…
ちなみに教頭先生は,,,羽島港に行ったときに通ったことはありますが,中には入ったことがないので,2年生と一緒に行きたいな…と考えています
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
11日(水)の朝は
入試激励会
が行われました。
残念ながらリモートでの開催となりましたが,1・2年の生徒会を中心に心のこもった会になりました。
3年生への激励のことば
3年生からお礼のことば
校長先生のお話
いよいよ14日(土)からスタートになります。
自分たちの力を出し切ってきてほしいですね
…
ちなみに教頭先生は,,,我が家では次女が大学受験です。新型コロナウイルスに感染しないように毎日,対策をしっかりとしています。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!