2020年4月27日 (月)

2年部からのお知らせ

2年部からお知らせいたします。

5月7日(木)の時間割と,教科連絡です。ご確認ください。

2年1組

①理科 ②保体 ③国語 ④英語 ⑤数学

2年2組

①保体 ②英語 ③理科 ④国語 ⑤社会

2年3組 

①保体 ②社会 ③英語 ④数学 ⑤国語

教科連絡(もってくるもの)

国語;新6点セット

社会;4点セット(地理)

数学;2年生の教科書,ファイル,宿題綴り(2年1組,2年3組)

   1年生の教科書,ファイル,宿題綴り(2年2組)

理科;授業プリントNo9~No.12,教科書(1年),ノート

英語;4点セット,宿題プリント

保体;体育服,体育館シューズ

※ 各教科の課題提出日は5月7日(木)です。期限厳守でお願いします。

  宿題一覧を配布してありますので,生徒の宿題の進み具合を各ご家庭でご確認ください。

※ 給食着を持って帰っている生徒は必ず持参させてください。

時間割について(お知らせ)

5月7日(木)~9日(土)の時間割です。ご確認ください。

aaaa.pdfをダウンロード  ←こちらからダウンロードしてご確認ください。

5月1日(金)の臨時登校日の中止

 新型コロナウイルス感染症の全国的な感染者の発生状況を考慮し,生徒の命と安全を最優先し,当初予定しておりました5月1日(金)の登校日は中止とします。

 現在のところ,学校再開は5月7日(木)を予定しております。

 5月7日(木)の登校時刻は平常通りですが,7日(木)・8日(金)は,学校給食がありません。7日(木)・8日(金)は,弁当を準備してきてください。

 5月7日(木)の時間割は,各学級の連絡網でお知らせいたします。

 今後も,状況によって変更等があると思います。分かり次第,このブログに掲載していきます。

 皆様どうか,安全にそして健康にお気をつけていただきますよう願っております。

2020年4月 6日 (月)

87名の新たな仲間を迎えて

 4月6日(月),よく晴れた青空の下,入学式が行われました。

 コロナウイルスの影響で在校生の出席は生徒会2名のみでしたが,

保護者,職員が見守る中,新入生87名は,どこか緊張した様子で,

しかし堂々と,入学式に臨むことができました。これから始まる

学校生活に思いを馳せ,部活や授業,新たな友達との出会いを楽しみ,

これからの学校生活を頑張ってほしいと思います。

令和2年度,チーム串木野中学校302名でスタートです!

Dsc_0072

Dsc_0087

令和二年度スタートです!

 4月6日(月),新任式・始業式が行われました。

新任式では,新たに6名の先生方をお迎えし,

校長先生や生徒会代表から歓迎の言葉を贈りました。

始業式では,校長先生から生徒へ向けて,生活リズム

を整えること,より一層学習に取り組むこと,思いやりの心

をもって友達と接することなど,新たな年を始めるに当たっての

心構えが話されました。

Img_5845

Img_5848

2020年3月25日 (水)

春休み中の部活動(お知らせ)

 春休み中の部活動は,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,次により実施します。

1 活動期間

  令和2年3月30日(月)~令和2年4月3日(金)

2 活動時間

  2時間以内(学校到着時から下校までの時間です。)

3 練習参加条件

  保護者管理のもと,自宅での検温及び体調確認を行い,次のどちらかに当てはまる場合は,練習への参加は控えてください。

 ① 体温が37.5℃以上の時

 ② 咳やくしゃみ,のどの痛み等の風邪症状がある時

4 健康観察

  練習の開始時と終了時に顧問が健康観察を行い,確認表に記入します。

5 その他

  登下校時の交通安全に気をつけて,寄り道等はしないようにしてください。

※ 各部活動の練習時間は,それぞれの部活動顧問からお知らせいたします。

2020年3月23日 (月)

教職員の定期人事異動(お知らせ)

 本校教職員の定期人事異動が発表されました。

R2jinjiidou.pdfをダウンロード ← こちらをお開きください。

 臨時休業が長期にわたっていますが,規則正しい生活を心がけるよう,ご家庭でもお子様にお声かけください。

 25日(水)は,登校日です。

2020年3月16日 (月)

3月25日(水)の臨時登校日(1・2年生のみ)の実施

 現在,臨時休校中ですが,生徒の健康安全確認と春休みの生活指導,家庭学習の指導など,年度の締めくくりと新年度に向けて指導・連絡を行うため,以下のとおり臨時登校日を設定します。

 1 日 時    令和2年3月25日(水) 8時30分~10時15分

 2 服装等    生徒は,制服・マスクを着用し,通学用カバンを持って,8時30分~8時45分に登校してください。

 3 その他    部活動の練習等は,4月5日(日)まで自粛します。

25.pdfをダウンロード  ← 詳しくはこちらをご覧ください。

 ※ その他の連絡です。

  ① 2年生の厚物(問題集)の販売は,3月17日(火)~19日(木)の8時00分~13時00分に,購買部で行います。注文された保護者は,配布した封筒にお金を入れ,保護者が購入に来てください。この期間に購入できない場合は,学級担任が預かっておりますので,25日(水)の臨時登校日に生徒にお金を持たせてください。

  ② 3月27日(金)10時00分~14時00分に計画しております「新入生物品販売」は,予定どおり実施します。

  ③ 4月6日(月)の始業式・入学式は,延期する場合も考えられます。詳しくは,このブログに掲載します。

2020年3月13日 (金)

第73回 卒業式

 3月12日(木),第73回卒業式を挙行いたしました。

コロナウイルスの感染拡大防止の休校措置の中,当日のみの練習

ではありましたが,そんなことを感じさせない立派な卒業生の姿を

見ることができました。特に卒業合唱では,思いのこもった大合唱に

大きな感動をもらいました。卒業生の3年間分の思いがこもった卒業式に

なりました。

Dsc_0054卒業証書授与

Dsc_0204学校長式辞

Dsc_0209在校生代表 送ることば

Dsc_0212卒業生代表 お礼のことば

Dsc_0236卒業生全員合唱 「ありがとう」

Dsc_0277卒業生退場

2020年3月10日 (火)

3月10日 卒業式について

nittei.pdfをダウンロード

卒業式についてのお知らせが遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

タイムスケジュール等は添付ファイルをご覧ください。

○ 卒業生は8時5分までに登校

○ 保護者の方々は,10時~10時25分に受付及び返金

○ 10時30分開式(1時間程度を予定)

の予定です。よろしくお願いします。


また,当日の注意事項です!

※ 卒業式参加者はマスクを必ず着用。

※ 卒業生は体育館シューズでの参加。

※ 卒業生は,当日に卒業アルバム等配布があるので,カバンを持って登校。

※ 卒業式に参加できる人は,保護者のみとし,必ずマスクを着用。

※ 保護者の皆様は上履きをご持参ください


この情勢の中での卒業式です。

みんなが気持ちよい卒業式になるようにご協力よろしくお願いします。