体育大会予行
8日(金)は
体育大会予行
でした。
天気に恵まれ,少し風もあり暑さも和らぎました。
明日準備して明後日本番です!
頑張るぞ!!!
…
ちなみに教頭先生は,,,今日の開会宣言,閉会宣言はかまずにクリアしました本番もこのままいけたら・・・
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
8日(金)は
体育大会予行
でした。
天気に恵まれ,少し風もあり暑さも和らぎました。
明日準備して明後日本番です!
頑張るぞ!!!
…
ちなみに教頭先生は,,,今日の開会宣言,閉会宣言はかまずにクリアしました本番もこのままいけたら・・・
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
9月8日(金)も体育大会練習が行われました。
午後2時間です
学年種目やリレーで盛り上がりました!
今日は予行です。本番に向けてしっかりと確認をしていってほしいです!
頑張るぞ!!!
…
ちなみに教頭先生は,,,万歳三唱の練習でのどがつぶれそうです(笑)
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
串木野中学校では基礎学力定着のために,木曜日朝,1人1台タブレットを活用して
KCT(KUSHIKINO Challenge Time)
を行っています。
通信環境に課題があり,全学年ではできませんでしたが,今回は1・2年生が学習に取り組みました。
個別最適な学びができていけたらいいです
来週からは全学年で取り組んでいきます。
そして,来週末からは「週末家庭でKCT」もスタートします。
家庭では思考力・判断力・表現力が身に付くように学習してほしいです!
頑張るぞ!!!!
…
ちなみに教頭先生は,,,実は・・・準備も大変なので,本当に頑張ってほしい!と心から願っています
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
本日より串木野中に新しいALTの先生が来られました。
「サム」さんです!
趣味は…
筋トレ,釣り,華道だそうで,いい筋肉の付き方をしています
自己紹介も含めた楽しい授業でした!
…
ちなみに教頭先生は,,,マッチョな上腕二頭筋をみて筋トレをしたくなりました(笑)
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
5日(火)も元気に体育大会練習を行いました!
本日は午後2時間…
暑いと心配されましたが,日差しも(少し)弱く,風も(少し)吹き,元気よく練習をすることができました。
今日は開会式,閉会式を一回通り,係や編制の確認でした。
明日は学年練習です!
頑張るぞ!!!
…
ちなみに教頭先生は,,,開会宣言,閉会宣言をかまないように言えるように練習しています(笑)
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
5日(火)の生徒集会で14日から持ち帰って学習に活かすために「タブレット端末活用のルール」を確認しました。
家庭で確認していただきたいことが2つあります。
1つめが「タブレット端末活用のルール」を一緒に確認をしてチェックをしてください。
2つめがWi-Fi環境の確認です。2・3年生は昨年度確認しましたが,14日までに確認のほうをよろしくお願いします。
→保護者案内
→タブレット端末活用のルール
→タブレット端末活用家庭学習の進め方
→Wi-Fi接続方法
→学習者用端末等貸出に係る遵守事項
4日(月)も暑い熱い中
体育大会練習
が行われました。
きょうはいい天気でしたねぇ~
開会式の流れからラジオ体操の練習,退場…
応援団エール交換練習と一通り流しました。
明日は2時間予定です。
早寝早起き朝ごはん+水分補給をしっかりとして臨みましょう!!!
頑張るぞ!!!
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
今年度の第二日曜日に行われる第77回体育大会ですが,10日実施と練習期間が短いです。
本日は始業式でしたが,早速,体育大会の練習がスタートしました。
整列の確認,保体部長・副部長のあいさつ,応援団長のあいさつのあと入場の練習をしました。
自分たちの「体育大会」です。基本は楽しく!時には厳しく!メリハリをつけて頑張ってほしいです。
頑張るぞ!!!
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!
いよいよ2学期がスタートしました!
夏季休業中はそれぞれ頑張った様子が見られました。
体育大会、合唱コンクール、駅伝大会と行事も続き、その間にテストもあります。3年生は早速、実了テストが行われます。夏季休業中の成果が出せるように頑張って欲しいです。
3年生代表
受験を意識した夏休みを過ごすことができた
学級会長として体育大会も一丸となって頑張っていきたい
生徒会代表
各行事やテストも頑張っていきましょう
学習面では2分前着席を意識して取り組んでいきましょう
校長先生のお話は学校だより(ホームページ、ブログ、クラスルームにも掲載)で確認をしてください。
…
ちなみに教頭先生は,,,夏季休業中が一瞬で終わったような感覚です…
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HPです!