2023年6月23日 (金)

県算数・数学教育研究会(日置)大会

23日(金)はいちき串木野市で

県算数・数学教育研究会(日置)大会

が行われました。

略して『県数教』と呼ばれています。

その県数教ですが,日置地区を代表して串木野中学校の喜島教諭が授業を行いました。

コロナが明けたとはいえ心配ということで授業を録画しての発表でした。

Img_7132

会場責任者・進行は串木野中学校の安宅教諭です。

Img_7131

意見交換も活発に行われていました。

Img_7136

Img_7137

ちなみに教頭先生は…ちなみに司会の先生は大学の先輩で懐かしい話で華が咲きました😊

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2023年6月20日 (火)

全校朝会

20日(火)は

全校朝会

が行われました。

はじめに,昨日より行われている教育実習の実習生紹介からです。

Img_7103

串中卒業生ということで,母校でたくさん学んでほしいです。

次に地区総体の表彰でした。

☆ 弓道部  男子団体優勝3位  個人1位・2位

Img_7107Img_7108

☆ 卓球部  女子団体優勝

Img_7110Img_7111

☆ ソフトテニス部  男子団体3位  個人優勝・準優勝・4位

Img_7112

☆ 女子バレーボール部  団体3位

Img_7113

☆ ソフトテニス部  女子個人5位

Img_7114

校長先生のお話

Img_7115

県総体出場する部活動は,今度は『日置地区代表』として出場することになるから頑張ってほしい。

惜しくも負けて新チームになった部活動は気持ちを切り替えて次の目標に向かって頑張ってほしい。

とエールを頂きました。

ちなみに教頭先生は…正月太りがいまだに解消されずに悩み中です💦

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2023年6月16日 (金)

学校応援団募集

串木野中学校は

「地域とともにある学校」

を目指して,改めて学校応援団の募集をします。

◎ 学校支援のまとめ

◎ 学校応援団だより

◎ 登録カード

※ ダウンロードして印刷できます。

「学校支援のまとめ」を読んでいただき「登録カード」を串木野中学校か教育委員会社会教育課へ提出をお願いします。

また,「登録カード」が印刷できない,紙でほしい場合は,串木野中学校教頭(32-1735)まで遠慮なく連絡をください。

よろしくお願いします。

2023年6月15日 (木)

地域PTA

13日(火)は串木野小学校校区

14日(水)は照島小学校校区 で

地域PTA

を行いました。

実に3年ぶりの開催で,いろいろと不手際があったと思いますが,43名の公民館長さんをはじめ,民生委員さん,公民館生徒指導委員さんに参加していただきました。

Img_6987

学校や子供たちに対して好意的な意見が多く有難かったです。

また,多くの質問をいただき学校に寄せられている期待の大きさを感じました。

今後も串木野中学校は

「地域とともにある学校」

を目指して取り組んでいきます。

ちなみに教頭先生は…最近はたまに学校周りを走っています。みかけたら声をかけてくださいねshine

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

IZA!期末テスト!!

6月14→16(水→金)は

期末テスト

が行われています。

3年生は入試を意識してピリッと!

Img_6993

2年生は慣れてきて余裕?

Img_6990

1年生は初めての定期テストで緊張気味?

Img_6992

テストは明日まで行われます。

事前に計画を立てていますので計画以上に頑張ってほしいですgood

ちなみに教頭先生は…テスト前の休み時間に最終チェックをしながら盛り上がっているみんなを見るのが好きですshine

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2023年6月14日 (水)

家庭科の授業

13日(火)の出来事ですshine

校長先生と教頭は12時に給食を食べることになっています。

給食に異常がないかの確認をするわけです💦

いわゆる検食といいますが,会議室で検食が終わって職員室に向かっていたら被服室がにぎわっていたので顔を出してみました。

すると,子どもたちが悪戦苦闘しながらミシンを使ってクッションをつくっていました。

Img_6984

Img_6985

Img_6986

上手にできた完成したクッションをたくさん見させてもらいました。

ちなみに教頭先生は…ミシンを使ったのは小学生以来です。何年前だろう?20年前?(笑)

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2023年6月13日 (火)

表彰集会

13日(火)は

表彰集会

が行われました。

【男子ソフトテニス部】

☆ 川薩連盟旗中学校春季ソフトテニス大会  第3位

☆ 第66回県中学校春季ソフトテニス大会  個人第3位

☆ 第47回いちき串木野市内ソフトテニス大会  団体戦一般の部 準優勝

                        個人戦一般の部 第三位

Img_6968_2

Img_6970

【女子ソフトテニス部】

☆ 第3回スポーツタニヤマチャレンジカップ個人戦中学生ソフトテニス大会

                       チャレンジクラス 第3位 

☆ 第47回いちき串木野市内ソフトテニス大会 団体戦女子の部 準優勝

                       団体戦女子の部 第3位

                     個人戦女子の部 優勝 & 第3

Img_6972

Img_6973_2

【弓道部

☆ 弓道鹿児島審査                    初段 

【陸上】

日置地区陸上競技大会      男子総合第2位 女子総合第3位

                共通女子砲丸投第3位

                共通男子110Mハードル第2位

                共通男子走り幅跳び第2位

                共通男子走り高跳び第2位

                共通女子走り高跳び第3位

                1年男子1500M第3位

                1年男子100M第1位

                低学年女子4×100M第3位

                低学年男子4×100M第3位

                共通男子4×100M第3位

Img_6977

Img_6975

串木野中学校の皆さんのたくさんの頑張りに感謝!

地区総体の表彰は時間がなく,次週に行います。

ちなみに教頭先生は…自分の段取りが悪く💦舞台上でてんやわんやでした💦💦

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2023年6月10日 (土)

財政教室

9日(金)は

財政教室

が行われました。

Dsc_2042_2

財務大臣になって予算をつくろう!

ということでグループで話し合いました。

Dsc_2060_2

Dsc_2064_2

Dsc_2070_2

Dsc_2118_2

Dsc_2127_2

良い予算案はできたでしょうか?

ちなみに教頭先生は…大人になって税金の多さにたまげています💦

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2023年6月 7日 (水)

PTA感謝状

串木野中学校PTAを長きにわたり支えていただいた2名に感謝状を贈りました。

PTA総会当日が参加できなかったため本日校長室で行いました。

Img_6942

Img_6954

Img_6956

また串木野中学校に遊びに来てくださいねshine

ちなみに教頭先生は…教頭先生も娘の学校のPTA役員をしているので,2年後は感謝状もらえるのかな…と楽しみになってきましたup

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2023年6月 2日 (金)

串木野高校卒業生による講演会

2日(金)は

串木野高校卒業生による講演会

が行われました。

Img_6860

Img_6861

子供たちは進路に対する意識が高まりました。

ちなみに教頭先生は…ちなみに教頭先生は…のつぶやきが面白いと修学旅行で言ってもらえたので,ちなみに教頭先生は…のつぶやきを次回くらいから復活させます。

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HPです!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/