修学旅行 2日目マリンワールド
マリンワールドに来ています。
魚が好きな教頭先生は少し興奮気味です🐟
教頭先生がよく釣っている「オオモンハタ」です🐟
こんな場所で出会うと複雑な気持ちになります🌀
イルカのショーが始まりました!
まずはアシカの「あいちゃん」が可愛いく技を魅せてくれています
イルカさんたちのショーです✨
鹿児島生まれのイルカさんもいました🐬
ゴリランドセルトリオです🦍
さて、いよいよ今日最後のキャナルシティー博多に向かいます!
マリンワールドに来ています。
魚が好きな教頭先生は少し興奮気味です🐟
教頭先生がよく釣っている「オオモンハタ」です🐟
こんな場所で出会うと複雑な気持ちになります🌀
イルカのショーが始まりました!
まずはアシカの「あいちゃん」が可愛いく技を魅せてくれています
イルカさんたちのショーです✨
鹿児島生まれのイルカさんもいました🐬
ゴリランドセルトリオです🦍
さて、いよいよ今日最後のキャナルシティー博多に向かいます!
2日目の昼食会場につきました✨
ヒルトン シーホーク
です。
教頭先生が今回の修学旅行でいちばん楽しみにしていたところです。
子供達は全員元気いっぱいです。
子供達も何度もおかわりをしてお腹いっぱい食べていたようです✨
教頭先生はT先輩のアドバイスでローストビーフ厚切りを4枚食べましたが・・・
ある生徒は5枚食べたと勝利宣言されました😳
教頭先生は敗北しました(笑)
現在、海の中道「マリンワールド」に向かっています🚌
2日目の午前中の第2弾は
佐賀宇宙科学館
にやってきました。
体験しながら学べることが多く、子供達は楽しそうに経験ができていました。
次はいよいよ教頭先生がこの修学旅行でいちばん楽しみにしている
ヒルトン シーホーク
です。お腹空かせていかないとなぁ〜
平和集会の様子です。
生徒代表あいさつ
今回、準備を進めてくれた学習部の皆さんです
千羽鶴献納
平和の誓い
学年集合写真
昨晩、平和講話をしていただいた田中さんもきていただきました。
一緒に写真に入ってもらいました。
本当にありがとうございました
全員揃い、無事にホテルを出発しました。
全員元気です!!
平和公園に向かいます。
朝食の後はしっかりと片付けができていました
お礼の手紙を書いていた子たちも
本当に気遣いができて心優しい子たちが多いです
2日目の朝食になります。
子供達は全員元気です
少し眠そうな子たちも(笑)
いびきがうるさかったという報告も(笑)
一つ一つがいい思い出になりそうですね。
おはようございます
長崎の朝です。
今日の日程は
朝食 6時30分
平和集会 8時
佐賀宇宙博物館 9時45分
ヒルトン シーホーク(昼食) 12時30分
マリンwールド 14時30分
キャナルシティ博多(夕食) 17時
ホテル着 20時15分
となっています。
今日も張り切ってブログ更新していこうと「今のところ」思っています
長崎のホテルから見える
1000万ドル
の夜景です。
自分が中学の時は『100万ドルの夜景』と言っていましたが、こんなところにも物価高の影響があることにビックリしました。
子供達もいい夢が見られそうですね💤
夕食後に「田中 安次郎」さんに平和講話をしていただきました。
田中さんは3歳で被爆しました。爆心地から3.4km離れた自宅そばの路上で遊んでいたようです。
•あなたはあなた 人と比べる必要はない
•努力する人は希望を語り 怠ける人は不満を語る
•夢なきものに成功なし!!
•自分の好きな勉強を一生懸命する!
•原爆資料館は普通に見てまわったら15分で終わる
「心の眼で見る」ことが大切
•黒焦げの弁当箱を見て欲しい お母さんは亡くなっている 食べようとした子も亡くなている
二度とこのような弁当を作らないでほしい と訴えている
•長崎は山に囲まれているので被害が広がらなかった
たった1発で7万人以上が亡くなった(広島14万人)
•厄介なのは放射能 70歳以上の被爆者は発癌率が高い 染色体に異常をきたしている
被爆者の子供、孫にも影響しかねない
•原子爆弾(核兵器)が世界中に12720発ある
80億人が5回なくなる計算
一発でも亡くしていくことが被爆者の願い
•皆さんにお願いすること 平和のバトンタッチをしたい
•自分たちがいなくなったときにピースメッセンジャーになってほしい 平和の使者になってもらいたい
•自由と平和とは何か『なんでもない当たり前の平凡な日々の連続』
これがいちばんの平和だと思う
子供達は真剣な表情で聴いていました。
•たった一つの命だから
今を大切に 今日を大切に
•君たちは選ばれて生まれてきた 生まれてきたことが奇跡
•優しい=人の痛みがわかる心を持つこと
最後に聞く姿勢をとても褒められました。
「こんなに真剣に聞いてくれる学校はない!」
「素晴らしい皆さんに会えて本当に嬉しい」と感想をいただきました
将来、立派なピースメッセンジャーになってくれると期待します。
本日の更新は最後になります。
明日は6時起床の6時30分朝食、7時45分出発です。
平和公園で「平和集会」を行います。
楽しい楽しい修学旅行の夜ですが程々にして早く寝て欲しいです。
待ちに待った夕食の時間です。
子供達はお腹いっぱい食べていたようです。
スムーズに進んでいるので平和講話を少し前倒しします。