2022年7月20日 (水)

1学期終業式

20日(水)は一学期終業式でした。

生徒代表一学期の反省,夏休みの目標

1年

Img_0868

専門部やテストへの取組が反省

夏休みは体調管理とコロナ対策をしっかりとしたい

部活動と勉強を両立したい

2年

Img_0872

修学旅行を県外に行けたことがいい思い出

夏休みは暑さに負けず,宿題を頑張りたい

来年は受験生なので今年はたくさん遊びたい

3年

Img_0876

学習は昼休みも勉強し,英検等でいい結果を出せた

周りの方々への支えに感謝,自分も人の支えになりたい

夏休みは計画をしっかりと立てて濃い夏休みにしたい

生徒会

Img_0878

ペットボトルキャップ,ブルタブ回収の協力に感謝

校則見直し検討会では少しずつ過ごしやすくなるように改善できている

2学期も行事を頑張っていきましょう

校長先生のお話

Img_2605

夏休みに頑張ってほしいこと3つ

1.読書をして頭に栄養を!

2.食事をしっかりと摂り体に栄養を!

3.手伝い,ボランティア活動をして心に栄養を!

8月1日(月)の出校日に元気な姿で登校することを楽しみにしていますshine

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

部活動推戴式

20日(水)は終業式の前に

部活動推戴式

が行われました。

卓球部

Img_2598

男子ソフトテニス部

Img_2599

女子ソフトテニス部

Img_2600

陸上

Img_2601

吹奏楽部

Img_2602

バドミントン

Img_2603

県大会やコンクールでの好結果も期待しますが,自分たちの力を出し切ること!に大きく期待します!!

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

表彰式

20日(水)は終業式の前に

表彰式

が行われました。

口腔衛生ポスターコンクール 入選

Img_2591

Img_2592

県中学生バドミントン大会  共通女子シングルス 優勝

県ジュニアバドミントン大会 女子シングルス 3位

Img_2594

英検 準2級合格 8名

Img_2595

ペットボトルキャップ回収 1位 2年3組

Img_2596

プルタブ回収 1位 2年3組

Img_2597

2学期もたくさんのことにチャレンジする姿を楽しみにしてますshine

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月19日 (火)

応援団結団式

19日(火)の放課後は体育大会に向けて

応援団結団式

が行われました。

Img_2580

Img_2581

Img_2582

各団のリーダーとして,体育大会を盛り上げてくれることを楽しみにしていますshine

ちなみに教頭先生は,,,高3のときは応援団の副団長でした。青春の1ページです(笑)

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月15日 (金)

SNS講座

14日(木)にSNS講座を開きました。

新型コロナウイルス感染拡大のためリモートでの開催になりました。

残念ながら,串木野中学校でもSNSの使い方には課題があります。

大人(保護者)の見えない世界になってくるので子供たちの自制する心が大切になります。

何度も伝えていますが,ネットの世界にもアドレス(住所)があるので,必ず突き止められます。

見えない相手だから,,,バレないだろう,,,は通用しません!

相手が見えないからこそ「思いやりの心」が大切になってきますね!

Img_4591

Img_4593

ちなみに教頭先生は,,,話は全く別ですが,高校野球の教え子たちの活躍を毎日楽しみにしています。今年,選手宣誓をした選手は教え子です✨

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月13日 (水)

3年生職場体験学習⑥

7月5・6日に3年生が職場体験学習を行いました。

37ヵ所の事業所にお世話になりました。

本当にありがとうございました。

6回に分けて報告します。

最終回です!

ドラッグイレブン

Img_4368

ル シエル フェゼ

Img_4402

カットインファースト

Img_0980

カトレア美容室

Img_1043

Img_1045

通所介護事務所

Img_2879

Img_2885

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月12日 (火)

3年生職場体験学習⑤

7月5・6日に3年生が職場体験学習を行いました。

37ヵ所の事業所にお世話になりました。

本当にありがとうございました。

6回に分けて報告します。

5回目です!

Aコープ

Img_4459

Img_20220705_115216

ナフコ

Img_4431

ニシムタ

Img_4472

マツモトキヨシ

Img_4387

Img_4393

薩摩蒸気屋

Img_4344_2

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月11日 (月)

3年生職場体験学習④

7月5・6日に3年生が職場体験学習を行いました。

37ヵ所の事業所にお世話になりました。

本当にありがとうございました。

6回に分けて報告します。

4回目です!

萬造寺林業

Img_0632

新洋水産

Img_0667

寿工業

Img_0598

串木野建設工業

Img_4307

JAさつま日置串木野給油所

Img_4468

串木野自動車教習所

Img_4350

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月 9日 (土)

3年生職場体験学習③

7月5・6日に3年生が職場体験学習を行いました。

37ヵ所の事業所にお世話になりました。

本当にありがとうございました。

6回に分けて報告します。

3回目です!

串木野小学校

Img_0997

Img_4320

Img_4323

照島小学校

Img_0964

Img_0967

Img_0973

消防本部

Img_2900

学校給食センター

Img_0988

漁業協同組合

Img_4485

図書館

Img_2904

ナカシン冷食

Img_0581

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月 8日 (金)

学校運営協議会(3年社会授業)

今日,8日(金)は学校運営協議会がありました。

地域の学校運営協議会委員さん方に来ていただき,学校の状況の説明を行いました。

授業参観では体育の授業(水泳)を除いて,全ての学級に参観に行きました。

社会では3種の神器について調べていました。

値段等気になりましたが,,,どういう授業の結末だったのか気になります。

Img_2472

Img_2473

Img_2474

Img_2475

様々なご意見をいただき,楽しくお話ができました。

今後の学校運営に役立てていきたいと思いました。

ちなみに教頭先生は,,,MY母が「若いときに父が給料二か月分のテレビを買ってきた」とブツブツ言っていたのを思い出しました(笑)テレビ(3種の神器)は本当に高価な家電だったんですよね…

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/