2022年8月17日 (水)

「出校日」「第2回環境緑化作業」について

19日(金)に予定されている「出校日」,21日(日)に予定されている「第2回環境緑化作業」は予定通り行います。

第2回環境緑化作業は3密を避け,熱中症の対応も考慮しながらマスクを適切に着用し,手洗いの徹底をし,作業に御協力ください。

なお,発熱等の体調不良や感染に不安をお持ちの方は参加を控えていただいてもかまいません。

出校日は普段の学校生活と同様,御家族内で体調不良者がいる場合も登校を控えてください。欠席の場合は欠席連絡をお願いします。

御協力よろしくお願いします。

2022年8月10日 (水)

学校閉庁

8月12日(金),15日(月),16日(火)は学校閉庁日となります。

詳しくは7月19日に案内文を配布しました。

11日~16日で緊急の連絡がある際は,学校へではなく案内文に記載されている通りにお願いします。

Img_2753

2022年8月 1日 (月)

出校日・表彰式

8月の始まる1日(月)は出校日でした。

表彰式の様子

市図画作品展 特選

Img_2664

吹奏楽コンクール夏の祭典

Img_2665

校長先生の話

Img_2668

平和についての話でした。

次の出校日は19日(金)です。

ちなみに教頭先生は,,,背中を寝違えてしまって今日はテンションdowndowndownでした。。。

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

学校だより8月号

学校だより8月号になります。

Dayorir040801学校だより8月号表(PDF)

R0408_dayori02

学校だより8月号裏(PDF)

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月31日 (日)

資源回収

7月も終わる31日(日)は資源回収が行われました。

台風が近づいてきている中,心新型コロナウイルスの感染拡大の中,心配でしたが無事に怪我もなく終了しました。

Dsc_0314

Dsc_0317

Dsc_0324

曇り空で風も程よく吹く中でちょうどいい天気だったように思えます。

PTA事業部の保護者の皆様を中心に,ご協力ありがとうございましたshine

ちなみに教頭先生は,,,いい汗をかいたので一本桜温泉に行って整えたいと思います♨

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月29日 (金)

「第1回資源回収」「出校日」について

31日(日)に予定されている「第1回資源回収」,1日(月)に予定されている「出校日」は予定通り行います。 

第1回資源回収は3密を避け,マスクを適切に着用し,手洗いの徹底をし,回収に御協力ください。

なお,発熱等の体調不良や感染に不安をお持ちの方は参加を控えていただいてもかまいません。

出校日は普段の学校生活と同様,御家族内で体調不良者がいる場合も登校を控えてください。欠席の場合は欠席連絡をお願いします。

御協力よろしくお願いします。

2022年7月26日 (火)

熱い暑い夏です

夏休みで串中ロスになっている皆さん,熱い暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?

勉強?読書?手伝い?

目標を決めて取り組んでくださいね!

学校のほうは朝一で「駅伝に向けて」「部活動の体力づくり」に頑張っている皆さんがいました。

Img_2636

Img_2637

一生懸命頑張っている子ども達の姿は良いですshine

県総体の結果

25日(月)

・男子ソフトテニス部 個人 初戦敗退

・男子バドミントン 個人 初戦突破 〇21-10

・弓道 男子 個人 4位入賞

ちなみに教頭先生は,,,朝走っている皆さんを見て一緒に走りたい!と思いました。気を付けてほしいのは「思った」だけです(笑)実際には…

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

2022年7月20日 (水)

1学期終業式

20日(水)は一学期終業式でした。

生徒代表一学期の反省,夏休みの目標

1年

Img_0868

専門部やテストへの取組が反省

夏休みは体調管理とコロナ対策をしっかりとしたい

部活動と勉強を両立したい

2年

Img_0872

修学旅行を県外に行けたことがいい思い出

夏休みは暑さに負けず,宿題を頑張りたい

来年は受験生なので今年はたくさん遊びたい

3年

Img_0876

学習は昼休みも勉強し,英検等でいい結果を出せた

周りの方々への支えに感謝,自分も人の支えになりたい

夏休みは計画をしっかりと立てて濃い夏休みにしたい

生徒会

Img_0878

ペットボトルキャップ,ブルタブ回収の協力に感謝

校則見直し検討会では少しずつ過ごしやすくなるように改善できている

2学期も行事を頑張っていきましょう

校長先生のお話

Img_2605

夏休みに頑張ってほしいこと3つ

1.読書をして頭に栄養を!

2.食事をしっかりと摂り体に栄養を!

3.手伝い,ボランティア活動をして心に栄養を!

8月1日(月)の出校日に元気な姿で登校することを楽しみにしていますshine

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

部活動推戴式

20日(水)は終業式の前に

部活動推戴式

が行われました。

卓球部

Img_2598

男子ソフトテニス部

Img_2599

女子ソフトテニス部

Img_2600

陸上

Img_2601

吹奏楽部

Img_2602

バドミントン

Img_2603

県大会やコンクールでの好結果も期待しますが,自分たちの力を出し切ること!に大きく期待します!!

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/

表彰式

20日(水)は終業式の前に

表彰式

が行われました。

口腔衛生ポスターコンクール 入選

Img_2591

Img_2592

県中学生バドミントン大会  共通女子シングルス 優勝

県ジュニアバドミントン大会 女子シングルス 3位

Img_2594

英検 準2級合格 8名

Img_2595

ペットボトルキャップ回収 1位 2年3組

Img_2596

プルタブ回収 1位 2年3組

Img_2597

2学期もたくさんのことにチャレンジする姿を楽しみにしてますshine

肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。

串中HP リニューアルしました!

http://www12.synapse.ne.jp/kushikino-jh/