バイキング給食の様子
30日(月)は3年生対象に行われた
バイキング給食
の様子です。
楽しそうで美味しそうです!
この写真見たいという要望があれば受け付けています✨
…
ちなみに教頭先生は、、、完食と聞いて嬉しかった半面,から揚げ残らないかな…と少しだけ期待していました。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
30日(月)は3年生対象に行われた
バイキング給食
の様子です。
楽しそうで美味しそうです!
この写真見たいという要望があれば受け付けています✨
…
ちなみに教頭先生は、、、完食と聞いて嬉しかった半面,から揚げ残らないかな…と少しだけ期待していました。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
30日(月)は3年生対象に
バイキング給食
が行われました。
串木野中学校では初めての試みで,給食センターの方々にご協力をいただき実施できました。
感謝!感謝!です。
実力テストの合間の楽しいひと時…
数年ぶりに対面でおしゃべりしながらの給食でした
まずは全体の様子を紹介して,後日,詳細を紹介します。
…
ちなみに教頭先生は、、、から揚げ大好きな教頭先生は給食を食べた後でしたがお腹がすいてたまりませんでした(笑)
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
生徒会が潮風園(特別養護老人ホーム)さんに贈り物として
タオル掛け
を作っていました。
段ボールをドーナツ形に切り抜き,毛糸で巻いていくという気が遠くなりそうな作業…
無事に15個作成して25日(水)に届けてきました。
※写真掲載に関しては潮風園さんに許可をいただいてあります。
で,,,
なんと,,,
後日,教頭先生もいただきました
クリスマス仕様だそうです
嬉しいですね
大事に使わさせていただきます。
ってか,タオルを掛けるのがもったいない(笑)
…
ちなみに教頭先生は、、、生徒会のメンバーが放課後に残って,一生懸命頑張っている姿を見て「串中いいなぁ~」と改めて感じました。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
10月14日(土)に行われた
校内校内合唱コンクール
ですが,PCの調子が悪く更新ができていませんでした。
せっかくですので?
まずは歓喜の瞬間集です!
1年生指揮者賞で会心の笑顔✨
優秀賞にガッツポーズ!!!
最優秀賞にガッツポーズ!!
手を取り合って喜んでます!
春の祭典出場に万歳!!!!
このような喜びの笑顔が見られるってうれしいですね
どの学級も頑張りました!!
…
ちなみに教頭先生は、、、当日は舞台裏にいたので見ることができず…後日,写真を見てほっこりしました
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
教頭PCが復旧したのでブログ,HPの更新を再開します
17日(火)に行われた
表彰集会 生徒会任命式
の様子です。
◎鹿児島県総合体育大会バトミントン競技の部
優勝 準優勝
◎九州総合体育大会バトミントン競技の部
準優勝
◎令和5年度いちき串木野市作文審査会
地区特選 1名
地区入選 8名
◎令和5年度第1回日本漢字能力検定
2級合格 2名
◎令和5年市理科作品審査会
研究記録の部 特選 3名 入選 4名
採集物の部 特選 1名 入選 1名
◎いちき串木野市学校保健会口腔衛生ポスターコンクール
入選 3名
◎第6回スポーツタニヤマチャレンジカップ個人戦中学生ソフトテニス大会
チャレンジクラス 準優勝
◎生徒会任命式
この日は教頭不在だったため写真が少ないです💦
ご了承ください。。。
…
ちなみに教頭先生は、、、最近は市来温泉のサウナにはまっています。整えています!
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
18日(水)は
日置地区新人大会
が行われました。
今年度は国体の関係で1週後の1日開催となりました。
串木野中学校の結果(入賞)をお知らせします。
☆女子ソフトテニス 団体 2年 優勝 1年 準優勝
個人 2年 2位 3位 1年 3位
☆弓道 男子 Aチーム 優勝 Cチーム 3位 女子 Aチーム 準優勝
個人 2年男子 2位 1年女子 2位
☆卓球 男子 団体 優勝
個人 男女Aパート 2位 男子Bパート 2位
☆男子ソフトテニス 団体 2年 3位 1年 準優勝
個人 1年 2位
☆男子バスケットボール 3位
…
ちなみに教頭先生は、、、いま、仕事用のパソコンの調子が悪く、ブログやHPの更新が滞っています。温かい目で見守りください(笑)
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
51年ぶりの国体ですが、
16日(月)の午前中に
少年女子バスケットボールの決勝を観戦してきました。
決勝だけあって高い技術にスピード感!
白熱の試合展開でした!
子どもたちもいい経験になったでしょう!
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
12日(木)は
合唱コンクールリハーサル
を行いました。
教頭先生は学校に残ってライブ配信の画質,音声チェックでした。
皆さんの歌声は本番を楽しみにしています。
Road to 春祭金賞!
※音声チェックをしましたが音が大きくなったり小さくなったりするときもあります。配信上で限界でした。ご了解ください。
※当日ライブ配信で途中アクシデントがあったらアドレスを切り替えての配信になります。新しいアドレスは各学年のクラスルームに載せます。その際はクラスルームから入りなおしてください。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!
3日(火)の全校朝会は
部活動推戴式
が行われました。
今年は国体の関係で18日に1日開催になります。
各部代表挨拶
生徒代表の言葉
各学校の選手を良きライバルとして、勝ち負けに拘らず精一杯プレーしてきてください
という激励の言葉をいただきました。
校長先生のお話
来年の地区総体に向けての目安になる大会でもある
感謝の気持ちをもって頑張ってきてほしい
串中の伝統とみんなの想いを背負って、試合だけではなく、それ以外の会場での過ごし方も期待している
と激励の言葉をいただきました。
「心は熱く 頭は冷静に」
自分たちが練習してきたことを楽しんで発揮してきてください!
…
ちなみに教頭先生は、、、部活動顧問の時は、この新人戦が県予選であり、全国まで繋がる大会だったので気合が入っていたのを思い出します。串中のみんなの頑張りを楽しみにしています。
…
肖像権に充分配慮して写真を掲載していますが,不都合がある場合は学校へ連絡をください。
…
串中HP リニューアルしました!